髪の毛遍歴 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。



懐かしい写真。







2018年7月頭頃(頭だけに)

抗がん剤3回目あたりです。







この頃は抗がん剤を始めて1ヶ月と2週間。






髪が抜け始めたのは2週間後でした。

髪が根元から引っ張られる痛みに耐えられなくて、バリカンで刈りました。

なので残ってる毛がジョリジョリしてますね。








眉毛も抜けていくので、眉ティントをドラッグストアで買ってきてまだ残ってるうちに眉に塗って眉の形をとどめようとしてました昇天



バリカンで刈る前に眉ティントしてますね指差し
上の写真よりもこちらが順番先です。









はい、2018年8月。


1番上の写真と似てますが 笑
 違うんですよ 爆笑





これは1番上の写真の約2ヶ月後くらい。8月の終わり頃。
抗がん剤始めてから3ヶ月後くらい。





眉ティントはしてないですね。しないとこんな感じです。


ジョリジョリも少なくなった不安

…ビミョーに伸びてるのわかります?笑






そしてまた1ヶ月後











はい、9月の終わり頃。
抗がん剤は7月後半で4回目が終了したので、抗がん剤終了してから2ヶ月後の頭ですね。



もうジョリジョリの感触ではなく、少し伸びてるのでやわやわな感じだったかなー?驚きもう記憶も曖昧ですね。





副作用の下痢がひどかったので上の方の写真はベッドで寝ている私の所に下の子が来て寝転んで撮った写真です。
ママがずっと寝てるので寂しいらしい。悲しい


体を動かすと腸も動くので極力寝てました。
抗がん剤をした週は大丈夫で、2週目が辛く、3週目が回復期って感じでしたね。









はい、翌年3月。






髪のボリュームよ爆笑
はい
抑えマース







抗がん剤が5月で、髪が抜け始めたのが6月。


抗がん剤終わり頃は7月。

約8ヶ月後かな?

こんなに伸びてる!





でも今伸びてるのが当たり前だから、こんなに!とか言えるけど、まだ前髪カツラは使ってたし、ニット帽も被ってました。







手で抑えないと頭が長い人になるくらいの髪が生えてきましたよ爆笑





そして、現在はもさもさの髪も落ち着いた髪の毛となっております。







髪の毛遍歴でした飛び出すハート