ワクチン接種 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。





私もワクチン接種のクーポンが届いたので予約し接種しました。


予約は3種類 (私の所の話)
  • LINE登録予約
  • インターネット予約
  • 電話予約


私はLINEを選び、クーポンの番号等を登録して予約。







カレンダー状の日にちを選ぶ画面が出てきて
予約したい日を選ぶようなのですが






😅😅😅


ん?
あれ? 笑
選択肢(選択日かな?)1つのみ!ポーンポーン



……仕方ないアセアセのでその日を選びまして、自動的に3週間後同じ時間帯が2回目接種の予約になります。

予定ないのでOK牧場。





その夕方にLINEでお知らせが届きました。



「1回目の予約枠を新たにオープンしました」




🥺うん、予定ないからいいんだ。





接種当日。

看護師さんからの本人確認等、クーポンとお薬手帳などを渡して着席。


お医者さんの問診。



看護師さんからの注射。



予約時間から注射後の待機時間を含めて35分くらいで終了。




注射後5分経たないうちに注射部分が痛いかな?となり、触らずとも痛くなり。



家に帰る頃には少し頭痛もしてきたかな?という感じ。
薬飲むほどでは無い。




そして夜には腕が腫れてきました。
振動でも痛む。


熱は37.3℃(普段35.9℃とか)



イブ飲んで寝ました。
なんか、アセトアミノフェンがどーたらあったけどわからないのでイブ。イブでもバファリンでも大丈夫ってあったので。



でも翌日には熱も下がりました😌



接種部位の腫れは4日くらい。
そのうち、痛みは3日くらい。




ちなみにファイザー製でした。











デレデレ  デレデレ  デレデレ



今日はBE:FIRST
スッキリ生披露でした。

ちゃんと録画しながら
上の子とキャーキャー言いながら観ました!



SKY-HIさんも来てデレデレ
観れてよかった!