防災 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。



地震、とても怖かったですね。



皆さん大丈夫でしたか?





揺れが長かったのもあり、下の子も起きて来たので一緒に下に行きテレビをつけました。


上の子はお風呂。


主人は毎度のお酒飲んで熟睡中。








震度6。宮城、福島。







妹にLINE。


数分後、無事との返信でホッ。










でも、部屋はぐちゃぐちゃです。






古い3DKに妹家族と母で住んでいますが、物が多いんです。







色々物が散乱してる写真が送られてきました。






…載せようとしましたが、やめました。



ぐちゃぐちゃしてるけど、その前のごちゃごちゃがわかる 笑





それは相変わらずな感じで、テーブルの上の焼き芋が日常を思わせました。




ストーブの上で焼いたヤツだな。



無事でよかった。










妹の旦那さんは福島で仕事してて、住んでる所で水道管破裂して断水。





妹の所はガスが止まったようです。


















防災の持ち出す物も用意してません。私。



一昨年の台風の時に用意してた物も解散させてしまいました。


ここらでちゃんとしないとダメだなと反省。




避難の為にも家の動線の確保も大事ですね。



今回、上の子はお風呂中の地震。どんなに急いで出ても全身びしょ濡れですから。

本当の時はそんな事は構っていられないから、そんな事も対処出来るような物も必要なのかも。

濡れ髪の為にタオルキャップみたいな?1枚あれば十分だ。

あれもこれも用意したらバカでかい荷物になってしまうな。


玄関近くに、ちょっと落ち着いた後で必要になりそうな物をまとめて置いとこうか。







家の片付けもちゃんとしないとなーーー。











今日は水、マスク、ラーメン、パン、ペーパー類が多く売れたそうです。