骨シンチ検査④ | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。

さて、…この話は終わるのか?  





無駄に長いです。







宇宙人くんバイキンくんUMAくん



流れ星検査の前に着替え


服にチャック等の金具が付いてなければ着替えなくていいようですが、判断できなく、ブラトップのプラスチック部分を見せたら(男性技師さんに)脱いで下さいと。


下もズボンのチャックがあったので着替える事に。


上は「下着取ったら服はそのままでいいですよ。」と言われたけど白いシャツだったので遠慮しましたデレデレ





でね。普通、…普通というか、いつもの病院だと検査着を上下すぐに渡されるんです。
糊のきいた検査着。
リネン棚にサイズ分けしてる中から渡されます。




でもね、そこは既にカーテン仕切りの狭い所にワゴンカゴがあって「ここで着替えて下さい」と。



カゴの中に既にズボンが置いてあったんです。
ジャージ素材みたいなテロテロのズボン。
(このズボン…まさか着回してる???滝汗まさかね?!コロナ禍だもんね??)



上は、白いシャツだから検査着下さいと遠回しに伝えたら「ちょっと持って来ますのでお待ちください」と。



普通、…普通というか用意してませんか????


近くから持って来るのかな?と思ったけど足音が結構遠くに聞こえたから近くないな…チーンと、急いで置いてあったズボンに着替えて待ちました。


持って来てくれた上の検査着はズボンと同じ素材のテロテロ。
まさかの被り物!!
初の検査着種類でした。



宇宙人くんUMAくんバイキンくん


メガネ外して、台に仰向けで横になり。

「撮影の間は動かないで下さい。手も体の横に沿わせて気をつけの状態でお願いします。」




マジックテープみたいなベルトで台に胸、お腹、腿辺りの3か所ほど止められました。


足の指をモジモジ無意識にしちゃって、「足の指も動かさないで下さいね」って2回言われた。



始まりと途中の事とか何もいわれないうちにスタートして、目も瞑ってとか言われず。
でも目の前すぐに装置があったから目は閉じて、途中まだかな?と開けてみるも目の前過ぎて見てられないから時間過ぎるの待つのみ。


無。




ブルー音符音符むらさき音符ブルー音符


メロディーが流れた?
でも何の声がけもなく…


でも目の前の感じが変わったから目を開けてみたら部屋の天井!
装置から出てた!


でも何も言われず、身動きしていいかもわからず天井見つめるだけで待機。


上下の装置が回転して今度は左右にきて撮影。

また入っていく。


…それぐらい声がけしてくれてもいいじゃんかー


無の時間。



ブルー音符音符むらさき音符ブルー音符

またメロディー



「次はバンザイの状態で撮影です」

やっと声がけあったけど、結構身体に力入ってるから休憩欲しかった。


このバンザイの姿勢で10分はきつかった ゲッソリ





装置が肩より下になって撮影されてて、あまりにも長く感じちゃって途中目を開けて見てました。




5センチくらいずつ回転してるんだけど、15秒かけての5センチだからバンザイの姿勢がね腕が辛い。



その装置が身体1周するのを、15秒ずつ数えながら待ちわびました。笑い泣き


技師さんが2,3人で何か会話してるのを聞きながら  笑




終わってベルト外されてる時に頭側にいた男の人が何か話しかけてきて、何だろう?と思ったら
血が吹き出ちゃた始末をしてくれた人だったみたいで、「その後大丈夫でしたか?」って。


私、メガネ外してるから見えなくて 笑


デレデレ「先ほどの方があなたさまですか?!すみません、メガネなくて分からなくて。ありがとうございました!助かりました!」




そんなこんなで、検査終了。


結果はいつもの病院に送られるので後日病院行きます。




骨シンチって骨が弱ってる所?とかが色が着いて見える検査みたい。





本当に心配です。

実は今は胸の骨よりも、お尻の骨が心配なんです。


私の尾骨骨折の過去。

今の痛み、後遺症で痛いと思ってるけど本当は…とか考えちゃう。



病院でもお尻の痛みとか伝えてるけど、重要視してないから。


去年から痛みが強くなった感じ。


それもねー、タモキシフェンとかの薬の副作用で余計強く出ちゃってるのかもしれないから
決めつけも出来ない。


でも、座るのも痛い。

特に立ち上がる時に、痛みに耐えて1拍おいて立ち上がる感じの痛みになっちゃってて笑い泣き




あーー横になってるのが一番楽笑い泣き










結果はまだ先ですが報告できたらまた後日。