痛み | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。

両側の鎖骨の間の下辺り。






おっぱいと元おっぱいの間にある骨。骨?




何ヵ月も前から、寝返りしたり、立ち上がる時とか
「痛っ」
って感じがありまして。




前回の診察でも伝えているけど。


その前の、手術してくれた先生の久々の診察でのエコーでは大丈夫と言われていて。





いつも横向きで寝るから、いよいよ体の重みに耐えかねた痛みかな?


とか思ってたんですけど、まだ続いてる。



まー、体の重みは変わらずチーンなので、↑↑の通りなら痩せるまでは痛むかもですが。




なんせ、浸潤性だったから最悪な予想も頭をよぎるからほーーんと嫌になる。







あるあるですか?あるあるですね。





CT撮ってから1週間は過ぎたから、まだ連絡ないということはまだ大丈夫だから?
それとも予定通りの診察の時に言うから連絡ないだけか?



(妹は検診行って、2週間後に結果聞きに来て、が2~3日後とかに病院から電話で呼ばれたので。)


大丈夫かなーチーン



なんて、しょうもないことを頭の隅で毎日考えています。







最近、CT検査しました。



検査のだいぶ前から、というか、先生から次回CTです。と言われてからドキドキ。


今回は故障することもなく、無事動きました。


血液検査もしたので、貧血は全く問題ないかな?というのも気にはなってます。




あの時飲み忘れた薬のせいかな?とかねー。
ろくなことを考えないようにしなきゃなー。


脂肪肝の行方も気になってた。



体重減らないから良くはなってないだろうな。



もうすぐ術後丸2年。




あ~あー。顔のシミ消えてくんないかなー。