最近サボり気味です
スリーブも購入してから約1年経つと劣化しましてね?中のポコポコしてるスポンジを覆っている薄い布地が破れました。
私が使っているスリーブは昼間もつけられる薄手のではないです。
着ける時は結構きつきつ。
そして季節も夏で、汗ばむ肌を滑らないのでもうちょい上に と引っ張ってたのが連続してたのもあって破れました

それからは着けずに眠るようになってしまい、そうするとリンパドレナージ(リンパドレナージュ?)も疎かに…。
いつも眠る前にスリーブ着けるのですがその前にリンパドレナージュして眠り、朝外してボコボコとあとがついて腕が柔らかくなっているうちにまたリンパドレナージュしてから朝の支度にかかる
というのをルーティンしてたのがね。
はい、サボりですね。
やっぱりサボるとしわ寄せ来まして、二の腕の外側が硬くなってきました。やばい。
腕も脇との股ずれみたいな感じで、当たります。
股ずれ…
抗がん剤を始めると副作用で「身体のむくみが出る」とあるのですが、抗がん剤の回数を重ねる毎にそのむくみも増すのですが、3回目くらいで股ずれが起こりました。
もう、びっくり。
何でももが歩く度に擦れるんだ??と思っていたら、そういえば普段も太いけど…足首どこいった?

で、むくみがすごい!と股ずれを理解しました。
抗がん剤が終わればむくみもひいていくので今は股ずれないけど、脇ずれが起きている。
手術終えられてリンパ郭清もされている方はあまり無理して腕を使わないでくださいね。
使わないのもダメらしいですが、私の場合は特別何かをした訳ではないのになってしまったから。
私はセンチネルリンパに1個転移があって、リンパ郭清になりました。
転移は取ったリンパ19個のうち1個。センチネルリンパの1個だけ。
なかなかにシビアですね。

リンパ郭清してもリンパ浮腫にならない人もいる。本当に羨ましい!
リンパ浮腫を気をつける日々なのは大変だけど、ならない生活頑張ってください!
