クローゼットの中には… | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。

うちの主人、毎晩お酒を飲みます。



休肝日を何年かかけて(喧嘩の末)やっと週一で設定したのに仕事の繁忙期の時はそれがなくなります。


ゲロー意味なし!




で、やっぱり酔っぱらいますよね。

毎日仕事で疲れて飲むから余計にね。





夜中、隣の部屋のドアが開く音がした。
パパ、トイレか…
ドアが閉まる音がした。
   シーーーン
…あれ?階段降りてないよね?
(ガタンガチャガチャ)隣の部屋から聞こえる
で、またドアが開く音がして私の部屋のドアが開けられた!
ドアのすぐ横のクローゼットを開けようとガチャガチャしている。
そこ、トイレじゃないよー!滝汗
トイレは階段降りて行くんだよ。



チーンチーンチーンチーンチーンチーン


ま た か よ …



この間、主人は一切喋らず無言です。



その後、階段降りてトイレ入って部屋に戻ってくるまで安心できません。




なぜなら、自分の部屋に戻ってまたクローゼットガチャガチャする時もあるから!(笑)




夜中に隣の部屋からガチャガチャ聞こえたらトイレを探してる主人がいるので階段へと誘導しに行く私。




これ、たまーにあるのですが、翌朝本人は覚えてないんですよーー!!どんだけ。







(うちは夫婦別々の部屋です。主人が下の子と寝て、私は上の子と同じ部屋で寝ています。)


このトイレの話、前に住んでいた家でもあって。
その時は主人の部屋のドアを開けたらすぐトイレがあったんですね。


いいですか?ドアを1回開けたらトイレの前です。


なのに、フスマ開けて隣の私の部屋に来て、私の部屋の押し入れを開けて入ろうとしてました(笑)
もちろん入れない(笑)
「何やってんの?」と聞いたら「トイレ」って。
隣の部屋見たら、そっちの部屋の押し入れも開けてました。どんだけチーン


今、私の睡眠障害?で大体起きてるから防げてるけどね。