そこで新たにネット検索

見つけました❗鈴珠さん。
かぶる髪の毛ではなく、帽子ありきのつけ毛。
リボンにパチンパチンとつけ毛をつけ、あるいは元からリボンと後ろ髪が一体になってる所に別売りの前髪をパチンとつけて帽子をかぶる。
帽子がないと成立しないのですがとても助かりました。しめつけがないので(私、頭でかいので
しつこい)気持ち悪くなる心配なく安心です。

こんな感じ。
抗がん剤のために病院へバスと電車を乗り継いで行くときは、つけ毛+ニット帽+帽子
ニット帽だけだと人混みは不安。
髪が生えてきて本物の前髪がつけ毛の前髪からコンニチハし始めてきて、その頃には後ろ髪はつけずに生えてきた自毛。つけ前髪だけの状態。
もみ上げの自毛(地毛なんだろうけどつけ毛との区別ってことで)の色がつけ前髪と違うので人混みヒヤヒヤ

今はもうつけずに超ベリーショートにニット帽。
超ベリーショートっていうか引退した高校球児の頭か

前髪の伸びが悪い‼️ とネットを検索するとありますが、本当に伸びるの遅い気がする。
バリカンで刈った時、自分でしたので前髪の一部分が他より気持ち1センチくらい長めに残っちゃって、そこは抜けずに残ったまま至っているのに後頭部の伸び率に負けている
