クリムト展 | 落書きです

落書きです

いろいろとね…写真が多いのは文章を考える力がないためです。

クリムト展 ウィーンと日本1900

こちらを観に出掛けました。この間は国立新美術館へ観に出掛けましたがあちらはクリムトもありますけどウィーン世紀末の美術品から工芸品までって幅が広かったですけど、こちらはクリムトの油彩25点を中心としたまさにクリムト展って感じです。


HPより。
19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムト(1862-1918)。華やかな装飾性と世紀末的な官能性をあわせもつその作品は、いまなお圧倒的な人気を誇ります。没後100年を記念する本展覧会では、初期の自然主義的な作品から、分離派結成後の黄金様式の時代の代表作、甘美な女性像や数多く手掛けた風景画まで、日本では過去最多となる25点以上の油彩画を紹介します。ウィーンの分離派会館を飾る壁画の精巧な複製による再現展示のほか、同時代のウィーンで活動した画家たちの作品や、クリムトが影響を受けた日本の美術品などもあわせ、ウィーン世紀末美術の精華をご覧ください。
写真はフォトスポットで今回初来日の「女の三世代」

今までぜんぜん首都圏で観れる機会の無かったクリムトが分散してるとはいえ1度にこんなに観れる機会が来るとは…
六本木の「パラス・アテナ」と共に観たかった

「ユディトⅠ(Wikipediaより)」がこちらで観れました、しかも油彩だけで25点!個人的なクリムトのイメージでない初期の頃や風景画から金箔を使った豪華絢爛なクリムトらしいもの(勝手な感想)の物まで、そして生と死…展示の最後の暗いイメージ漂う「家族」、影響を受けた日本の物なんかが分かるような展覧会でした。

構成は。
Chapter1. クリムトとその家族
Chapter2. 修業時代と劇場装飾
Chapter3. 私生活
Chapter4. ウィーンと日本 1900
Chapter5. ウィーン分離派
Chapter6. 風景画
Chapter7. 肖像画
Chapter8. 生命の円環

東京都美術館で4/23〜7/10まで。
当日券一般 1,600円、大学生・専門学校生 1,300円、高校生 800円、65歳以上 1,000円



この後は豊田市美術館で7/23〜10/14まで。