初詣始動なぜか山登り | 落書きです

落書きです

いろいろとね…写真が多いのは文章を考える力がないためです。

年明け「行く年来る年」見てから近所の神社には行きましたけどね。

去年は新年一般参賀に行って近隣の神社を回ったけど、
どこも2~3時間待ちとかで参拝らしいことあまりできなかったんで…

今年は行ったことがない県西エリアの神社に行ってみましたが、それは後ほどで。

その行った神社の一つ大山阿夫利神社なんですがね。
こちらは大山自体が山岳信仰の対象でもあり。
山の中腹が下社(普通の人たちがお参りするのはこちら)、山頂に上社。
この上社は一度も行ったことがないので時間がないけど…
16時をリミットに向かってみることにしました。
今は16時過ぎると一気に暗くなりますからね…
まぁ上まで90分って書いてあったし何とかなるだろうと…

阿夫利神社下社の左手に登山口がありました。

神社らしい階段でスタート!とんでもない急階段で蹴上が高すぎで凄い疲れる…

階段を上りきるといよいよ登山道らしくなってきました。
本当は登山じゃなく上社参拝なんだけどね。


途中こういった名跡?らしきものがあります。これは夫婦杉たまによそでも見かけますがこういった根元が一つで幹が二つに分かれるのは縁起がいいもの、まだまだ8丁目。

これは「天狗の鼻突岩」丸い穴が昔、大山の天狗が鼻を突いて穴をあけたといわれるそう。ここは15丁目、もう息上がっちゃ、ちょっと休むの繰り返し。

この大きな石の柱は信心深い江戸庶民の力持ちたちが運んだんだそうだ、手ぶらでもしんどいのに驚愕ですらありますな…とうとう25丁目、登り始めたのを後悔しつつもう少し、もう少しと。

ついに雪道登場ですよ…まぁ寒そうに見えて(実際寒いんだけど)はぁはぁいって登ってるんで当人は暑いっていうね。

ここはどこのスキー場ですか!(笑)ちょっと時間も微妙になってきましたよ…
そしてここの上にとうとう!後10分の看板が!16時まで残り10分弱、頑張ろう!


とうとうゴールが近づいてきた!上社の鳥居だ!雪道を登って。

やりました上社到着!しかし…この積雪は…滑って怖いじゃなイカ

そして上社&売店に!……1月2日だから?終わりの時間?両方やってないです…

ふりむけば富士山!?

ふりむくと!?

やっぱりね(苦笑)


しかも神奈川なのに熊が出るかも!?ですって!

裏に回ると奥宮がありました。

まぁ閉まってるんだけどね…

そしてその脇には!

いや、まさかとは思ったけど大山登頂ですわ…
しかし正月なのに山登りしてる人って多いんですね、たくさんすれ違いました。
挨拶交わしつつも、自分が場違いなカジュアル服装野郎で何だかなって感じでしたよ。
こんなガチ登山と思わなかったしね、中腹までケーブルカー使ったけど、
これで初心者向けとか…登山は無理にしなくていいかなぁって思いました。

そうは言ってもね…この山頂(1251.7メートル)からのパノラマ!
この瞬間だけは登って良かったって思いました。

帰りの下りでもう…膝が痛くて…早く下りて痛みから解放されたい…
あぁついに暗くなってきた~やっぱり止めときゃよかった~とか思ったけどね。


大きな地図で見る