【宅建合格点速報】ため息が出る | はにわの宅建試験と更年期と子育てと。。

はにわの宅建試験と更年期と子育てと。。

2023年宅建試験に向けてブログを書いています。子育てや更年期や日々のあれこれについて。人に言えないことも書いていきます。

宅建試験が終わった昨日の夜は、

宅建試験の問題が夢に出てきて、

うなされて夜中に起きました。

(最後に書き直した問題で悔やむ)

 

その後くやしくて眠れず、

録画していたドラマやバラエティを

見て気持ちを和ませて、

少しは眠らなければと

5時から6時までは寝ました。

 

今日もパートに出かけ、

一日ひとりで仕事をしてましたが、

通勤中や休憩中に、

合格点速報を見て、

情緒不安定魂が抜ける

 

仕事中時々思い出してため息。

 

まだ仕事している方が気がまぎれるので、

仕事で良かったかも。

 

合格できるのは15%で、

あとの85%の人は悔しい思いや、

合格してるのかしてないのか、

もやもやした気持ちで

過ごしているのでしょうネガティブ

 

同じような人が何万人もいて、

自分だけではないのは分かっているが悲しい

 

また頑張るか、諦めるか、

モチベーションが続くかどうか。

引き際もわからないプンプン

 

↓たくさんご訪問ありがとうございます↓

 

↓まさにひとりじゃない証拠↓