こんにちはむらさき音符


ブログへのご訪問ありがとうございますおねがい


こたつを入れたり切ったり、ストーブつけたり消したり、目まぐるしい気温差に身体をついていかせるのが、やっとですキョロキョロ
12月も半ば。街はクリスマスモードですねクリスマスツリー






札幌ファクトリーのジャンボツリーの内側から写真を撮ると、まるで別世界。不思議な国の宇宙が広がっているようでしたおねがい









場所や角度によって、ぜんぜん違う雰囲気に見えるものですね。面白い!


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


さて、私にとって大きなイベントも終わり、普通の日常に戻っているこの頃です。


撮りためていたカフェを今後 少しずつ紹介していきますねコーヒー


『宮の森珈琲 月寒公園店』コチラ⑅︎◡̈︎*




札幌市豊平区 月寒公園のすぐ横です。






1階はカウンター、2階は喫煙、禁煙に分かれてテーブル席がいくつかあります。
階段上がったすぐの所にも、小さなカウンタースペース。









公園で遊ぶ 子ども達の様子や、季節ごとに移り変わる景色を見ながら、ゆっくりとした時間を過ごす事ができます。
私はこのカウンター席が好きです照れ






ちょうどこの日は、仕事帰りで腹ぺこ状態でしたので、たまごサンドセットをオーダーしました。
軽く焼かれたトーストに、たっぷりのたまごサラダ!!  一緒にカフェラテも。いつもは お砂糖を入れませんが、シュガースティック1本入れちゃいましたキョロキョロ
疲れてたのかな…。


ちなみにこちらでは、ブレンドコーヒー等、コーヒーに加工が無いものは、客席でカップに注いでくれるんですよ。









並々 注いでくれます!!
こちらは以前の写真ですが、ガトーショコラと、宮の森ブレンド。


私にとっては定番のカフェ。
もう顔パス!?

いつも穏やかな対応、美味しいコーヒーやお食事をありがとうございます。


最後までお読みくださり、ありがとうございましたおねがい





ふんわりウイング私のウクレレ日記ふんわりウイング

先日ハンドメイドイベントで知り合った、若い女性。スピッツの『空も飛べるはず』を合唱で歌ってファンになったとか。
以前、テレビ番組の特集の中で、この曲は高校生から幼稚園や保育園の子ども達まで、合唱曲として歌われていると言われていました。
様々な世代から慕われ、教科書にも載っている、この曲の魅力を見っけてみてください。
ゆったりとした8ビート。
ウクレレで弾くと穏やかで、どことなく懐かしい雰囲気が出ます。






このマッシュルーム好きラブ