こんにちはルンルン

ブログへのご訪問ありがとうございますニコニコ


気温の変化が激しいこの頃。
皆様、お変わりありませんか??
ここ数日、また気温が上がりそうですので、お身体にはお気をつけくださいね。


さて、札幌には、たくさんの隠れ家カフェや、有名なカフェがありますが、最近知った魅力的なカフェをいくつかご紹介します☕️


ちなみに、札幌軟石って、ご存知ですか!?


(Googleより引用)



『ニシクルカフェ』

ニシクルはアイヌ語で、『雲』を意味するとの事。
旧石山郵便局を改装され、カフェがオープンしました。  なんと!!後世に建物を残したい人々の想いから、クラウドファンディングでオープンしたらしいんです。













2階がとても落ち着いた雰囲気のお洒落なカフェになっています。
1階には軟石を扱った雑貨屋さんが入っていました。

人々の想いで復活した歴史的建造物。
今後も、ゆっくりと時を刻んで欲しいです。



『プー横丁』





こちらも札幌軟石が使われている建物。
元々は、玉ねぎ倉庫だったようです。






入口から昭和のにおいがプンプンします(笑)






2階の座席から見た感じ。
昭和のレストランです。








なんと!
絵本を開くとメニュー表が…!!
この発想、地味にウケました(笑)





重厚な石壁と強健な梁により、守られてきた地域のレストラン。
時代は変わっても、人々の想いはそのままに。
いつでも帰ってみたくなるような魅力に溢れていました。


最後までお読みくださり、ありがとうございましたおねがい