皆さんこんにちわ
はにQです
とりあえずネタ
↓↓
これですね
↓ ※注 動画
↓
と、載せておいて私まだ見てないんですけど
後でね
多分見ます
次
↓↓
コピペ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
146: ↓名無し:25/10/05(日) 15:38:40 ID:GU.dc.L1
おジャ魔女どれみ世代なんだけど、はづきちゃんが続編の小説版でデキ婚してるって知って衝撃だった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私、『おジャ魔女どれみ』は見た事なくて名前だけ知ってるだけなんですが、なんか衝撃ですね
なんか続編の小説版とかだと皆好き勝手にやってるイメージですな
まあ作者違うからしゃーないとは思いますがもうちょっと何とかせーや
と思います
次
↓↓
コピペ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が子どもの頃、漫画って400円くらいで買えたのよ。
いまや800円近い。
子どもの小遣いをあげてやりたいけど、親の給料は上がっていかないので…
小説も図鑑も絵本もそう。
本離れじゃなくて金がなくて本買えないんだ。
どっちかというと、金がなくて本買えないの。
Netflix1000円、漫画一冊800円。ごめん。
私、漫画安くしろなんて一言も書いてないし…
子どもの頃に、3000円のお小遣いで6冊買えた漫画、今だと3冊。
その上で子どもの小遣いを6000円にできるかというと、そうもいかないって話だよ〜
私にとって本は生活費だったけど、娯楽費にしないと無理。たまに買うものになって来てる…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ見た時に確かになー
と思いました
漫画の値段めっちゃ上がってますもんね
漫画の値段が昔ジャンプコミックスとか400円とかの時代があったよーな?
ちょっと覚えてないですけども
今だと600円位しますよね?
大き目のコミックスだと1000円とか普通にしますもんね
漫画の値段 1.5倍になって給料も1.5倍になってればいいですが、なってないですもんね
そういう所から、また漫画を読むとか本を読む人が減っていってしまう
という事になるんでしょうね
なんで、もしかすると今度はアニメから漫画が売れるみたいな感じになるんでしょうか?
まあ、鬼滅がそんな感じなんでしょうかね?
という事で、ここかからはスロットの話
沖海6の話なんですが、これから打つ人のために一つだけ大事な話を先に
コレ、突確、ジンベイタイム入った時にアタッカー開いてました
私全然気づかなかった
ジンベイタイム突入!みたいな絵が出てる時に下がパカパカ空いてたので、怪しかったら打ち出ししといた方がイイかも知れない
普段パチンコ打たないから、気づいてなかったの私だけかもしれませんが注意!
はい、沖海6が新台で入りましたが、恐らく1週間もすると、多分 1K 16回位になると思っている
打てるのは今週の間だけ
その後はイベントとかで海甘く使ってくれればいいんですけどね
見てる限りだと、海にお客さん付いてない
というか、店自体にお客さんいないからなぁ。。。
私的には今回の沖海6はかなり出来がいいと思ってるんですけどね
多分脳焼かれた人には無理なんかなぁ・・・
せめて10月16日過ぎてからなら、年金貰った人達が打ってくれたと思うのですけどね
まあそんな感じの感想を持ちつつも、私は回れば打つのでさあ選び放題なんですが、どれ打とうかしら・・・
↓
↓

ま、こういう台狙うよね!!
私ハマりの向こう側好きですから!!
そんな感じでハマりの向こう側を狙ったら
↓
↓

今日も回るやんけ!!
最初っから飛ばして回ってくれると嬉しいよね
しかもウリンチャージなしでやで!
そんな感じで投資2000円
↓
↓

見た事ない演出来た
なんか女の子2人真ん中に来た!!!
なんじゃこりゃと思って動画撮った。。。つもりだったのですが、取れてなかった・・・
↓
↓

結果から言うと単発当たった
まあしゃーないね
そして時短中に来たぞ!ワリンが!!
↓ ※注 動画
↓
ですよねー
流石にワリンさんだとしても泡でそんな当たらんよね
そんな感じで時短100も終わり
どうしようか?
むしろここで辞めれば勝っている
うーん
持ち球 約5000円使って、 1K 18.8回か
正直徐々に落ちて来てる
というか、20回位回らんと回るの停まってイライラする
空き台は一杯あるし多分全部回るだろ
という事で移動する事に
あ、結論としてハマりの向こう側をのぞいたらやっぱりハマりだったという事になりましたよ!!
2台目
履歴見てなるべく角度が緩そうな台を選ぶ
↓
↓

投資1000円 魚群来たやでー!!
↓ ※注 動画
↓
外しおった・・・
まあしゃーない
何も強い演出なくて魚群だけだったしなぁ
それでも当たるのが海ですが、まあカスタムとかしてないし
魚群は見れただけで嬉しいから
でも魚群なんかでかくなってるよね?
前の魚群ってもっと細くてかっこよく流れて行った気がするのよねー
これも時代ですかね
などと言ってたら、投資5000円位だったかな?
↓
↓

沖海チャレンジとかいうのが来た
これは初だったか?
いやこの前ウリンと来た奴がこれだったか?
あの時焦っててよく覚えてないんよね
とりあえず動画撮った
↓ ※注 動画
↓
マジかよシーサー
そらないぜシーサー
せめて外れた後は、3と1がテンパイしてるとかにしてくれよシーサー
という事で打ってた訳ですが、投資7000円にして初めての映像が
リール始動時に、カットインというか、ステチェンの絵が出ましてね
ん?
と思ったら直ぐ消えてしまったので写真には撮れなかった
確か右下に oki umi みたいな字が入ってた
そしたらリーチになったのでこれは!と思って動画撮った
↓ ※注 動画
↓
やっぱ当たりましたね
↓
↓
再始動して確変
因みに
↓
↓

6000円段階で、20.33回
20回超えてるとイライラしない
これが4連したのですが、一回が突確でしたので
↓
↓

投資7本で、4650玉獲得
どうしようか悩んだのですが、もう9時になりそうだったのと、花火趣味打ちしたくなったので時短200打ってヤメることに
↓
↓

結果としては前の台では2本、この台で7本なんで合計すると
9本で、2250玉使用
回収が4180玉だったので、差玉で 1930玉 浮き
因みに今日はウリンチャージ来なかった・・・
気になったので今日の結果調べてみた
確変率 3:2 (一回突確) なんでマジで確率通り
因みに初当たりは 507回転で初当たり2回なんでね
そうすると、ん?
この台前回は新台初日だったからあんまり詳しく見てなかったけどね
よくよく見てると結構厳しくないか?
今回は、507回転で当たり2回
319が2回だと、約640回当たりに必要
133回分今回足りない
1K 20回だとして、7000円必要
今回浮いてるの1930発で、約8000円分
確率通りに当たったとしたら、ほぼほぼトントン
なんですが、突確が最初に当たってから確変引いてたらジンベイタイム入らなかった訳です
確変:突確= 2:1 なんで3回に一回はジンベイタイム入っていない訳なんで
100回を3で割ると33回転で、更に1500円位かかる訳なんで・・・
あれ?コレ1k 20回位だと、スルーとかアタッカーの釘とかの調整次第で普通に負けない?
ボーダー調べてなかったから調べてみよう
・・・等価ボーダー 17.6回
うーん
これもしかして既にこの店ボーダー位の調整になってるのでは?
まあもう少し様子見てみますが、今週終わったら打てんだろうなぁ
そして私今週パチンコ打てるほどの時間ないから無理かな?
という事で、思いのほか沖海6は回らんと勝負にならない
最後にグラフを載せます
↓
↓

私打ちだしてからグラフの角度変わってるのわかりますかね?
因みにさっきも書きましたが、ウリンチャージ今日は一回もなかったですから
スランプグラフの角度が目に見えて変わってると思います
保留3止めと、ステージに玉乗ったら止めてるだけなんですけどね
この台でステージに玉乗るとめっちゃ揺れるから半端なく時間かかってイライラするんですけども、昔からパチンコ打ってる人間からすると勿体ないが止まらないんですよ
これは技術っていうほどのもんじゃないし
私にとってはスロットで子役目押ししてるみたいなもんなんでね
多分前任者パチンコ打ちながら動画見てるとかだったんだと思います。
多分1K 18回位になってんでしょうな
という事で、沖海6 打てるうちに打っとこう!という事で打ってきました
でわでわ