皆さんこんにちわ
はにQです
 
私最近忙しいアルネ
めっちゃ忙しいびじーびじー
 
だから心にオアシスね
↓↓
いや、私が期待しているのは、MANの者が出て来て筋肉をぴくぴくさせて来て
騙されおったなー
不届き者がーーー
 
今どんな気分どんな気分?
 
腹筋でもしてろやカスが!!
 
と、だまされたー わっしょい!
 
という気分を期待してたんですが、本当にエロ画像が出てきたりすると、なんか逆に負けた気がする
 
そもそも私もいいおじさんなんでね
これが中学生位の時とか高校生位の時なら興味津々胸いっぱい
だったと思いますがね
今やそんな心動きませんから
 
涙もろくなって泣く事は増えますが、心が震える事は減る
 
ピンポイントで設定積もった時とかは震えますけども
最近私土日休みというものがないのでね
そもそも戦う土壌に乗れないのですよ
 
つまり脳が震える事が少ない
エロでは脳汁でないんだよなぁ
 
 
そんな私と違いエロは大事!!
という人のためにこちら
 
↓↓
 
「施設はラブホじゃない」高齢者施設で入所者同士の●行為 
 
介護福祉士「ケガや死亡事故となったら…誰が責任を?」
「私の嫌いな仕事を言います。
施設で。70代のおばあさんが、年上のおじいさんを、自分の部屋へ招き入れて、ことに及ばれた時に、そのできごとのソレをそれぞれの子供さんに報告しないといけないことです。
施設はラブホじゃないし、一応プライベート空間だけれど、ちゃんと規約に書いてある。退去になるかもって。
だから、子どもに報告は気が重い。
おばあさんは開き直って
『どっちも独身だからいいじゃない、なにガキみたいなこと言ってるの?』
とか言うけど、いい歳したおばあさんが、利用規約ぐらい守ってくれ。仕事増やすな。と言いたいワタシです。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
シニア向けのラブホってのも需要あるとは思うのですけどね
高齢者施設からそもそも出れないでしょうから
 
法律が悪いですよ
介護施設でシニア層を守り過ぎる
 
 
ハイ最後
↓↓
なんか抹茶が海外にめちゃくちゃ人気あるらしいですね
それで、中国とか韓国とか今躍起になってお茶とか抹茶とか生産したりいろいろやってるらしい
 
 
という事でスロットの話なんですが
 

どうでもいい話なんですけど

パチスロ必勝ガイドの8月号?かなんかで、ゴトロニが、負男と一緒にトークしている所でですね

 

リール制御について語っている所がありまして

そこで、リール制御がひどすぎる台として、『マッスルトマト』とかね

 

と言ってマッスルトマトについて言及しておりました

私も、今まで打って来たパチスロの中で、マッスルトマトほど意味不明な台はない

と思っていたので、なんか救われました

 

なんていうんですかね

リール制御の意味がない完全告知機っていうね

ジャグラーがただ光る台と思っている人もいますが、ジャグラーはアレ違います

ちゃんと、リーチ目が出る制御と、出ない制御と子役ハズレ目とちゃんと作った上でGOGOするんですよ

 

初代ジャグラーからちゃんとリーチ目ありますからね

トイレ目とか

 

それをですね

光ればいいんだ

と作ってるのがね許せませんよね

 

ついでにそのガイドの号で、ビーナスセブンを打ってましてね

私はビーナスラインは雑誌でしか見た事ありませんけども

ビーナスセブンは触った事あるんですよ

 

あれは最高に面白い台でしたね

5枚役と、チェリーとベルが同時に取れないという仕組みだったんじゃなかったっけ?

 

ジャグラーもハナハナも花火も面白いですが、ビーナスセブンも面白かった

設定1の完全攻略 機械割100でビーナスセブン出してくれないかな?

 

液晶じゃない、あのナビだからこそ面白い世界がありますからね

 

と、余計な事を書きましたが、ジャグラー打ってきましてね

最近毎回書いてますが、私忙しい

 

打つ時間が取れない
むしろ打ちに行くと長時間打ってしまうのが怖いのでね
ボーナスタイプが触れない
 
だってボーナスタイプ打って設定いいと確信したら打ち切っちゃうじゃないですか
ゾーン狙いとかだったらそこでやめればいい話ですけど
下手によさそうだと打ち続けちゃいますからね
 
なんで、なるべくサクッと当ててサクッと帰るようにしないと私の体がもたん
 
 
 
 
 
こんな台触って
 
 
 
負ける前に辞めた
 
100枚浮き!
 
さらばだピエロ!!
勝ち逃げじゃ
 
でわでわ