皆さんこんにちわ
はにQです
とりあえずネタ
↓↓
アニメで二人ソロキャンプを見てるおじさんが私です
二人ソロキャンプはいいな
と思いますが、一人でいくのはメンドクサイですなぁ
だから私は行きません
この辺りは人の考え方によると思います
私どちらかというとキャンプとか別にそこまで魅力ない
バーベキューはやりたい
バーベキューというかいつも七輪で肉焼いてビール飲んでるだけなんですけどね
七輪で外で肉を焼くとですね
美味しい。。。気がする
普段だと食べないような、ニンニク食べたり、ベーコンチーズを炭火で焼いて喰うのがうまい
まあ、ビールを飲みながらダらッと食べるのがうまい
そして、酒の肴には、友人がゴッドイーターで5000枚出した時の話とか
最近いくら負けたかった
モンキーターンのあの仕組みってどうなってんの?
とかどうでもいい事を話す
あの空気が良い訳ですな
普通に飲み屋に行った時との空気の違いというかですね
野外で酒を飲むというんがやっぱ素敵
まあ、私の場合は自宅の庭で肉焼いてても問題ない田舎ですのでね
家の前でサラッと肉焼いて、そのまま風呂入って寝れるのでね
キャンプに行きたいとかはないですなぁ
キャンプとか行ったら酒飲んで帰ってこれないですからね
新潟では
という事で次
↓↓
というの見まして
あれ?
前も見たと思うのですが、コメントで光るものがありましてね
コピペ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
54
"チーズ牛丼"が悪口だと思ってる男が多いのって本当に日本危機だと思う
何にでも当てはまるわ
63
悪口と感じてヒスってるのは女性や
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、『チーズ牛丼』はあれはゲーム会社の男性が言ったんでしたっけ?
『フェミ』って誰が言い始めたんですかね?
あれですかね?
ツイフェミ が先で、その後で ツイ がとれた感じでしょうかね?
ツイフェミは ツイッターで、過激なフェミニスト活動をする人
って意味でしたね(たしか)
ネットが発達する前は、過激な人達の考えやコメントが表立って出てくる事はなく
多分そのグループとか集まりの中で消費されて来たものだと思うのですが
ツイッターができてから、過激なツイートが炎上したり目に留まるようになった
また今まで仲間を探す事も大変だったのが、簡単に同じ思想の物が見つかるようになった
同じ思想の人がいると、自分は正しい、間違ってない、世の中の方が間違ってる
と考えるようになって、より発言、ツイートが過激になって行った
その結果、ツイッターのフェミニストは過激でヤバイ 頭いかれてるんじゃないか?
となり、あれだ、ツイッターだけじゃなくて、フェミニストの一部の人は ヤベェ考え方してるんだ
と、『フェミ』というのが蔑称になったんでしょう
ただ、本物のフェミの人の回りには本物のフェミが集まり、グループができてしまっているため
どれだけ自分の回りが狭い範囲で、考え方が一方的なのかを理解できない状況になってるんでしょう
自分で情報を選択できるインターネットを使っていくと、自分が望む情報だけを集めてしまう
っていう現象ですね
私も気を付けないと。。。
あの猫型ロボットが進化してお水入れられるようになったらしいですね
そんな機能いらんから、はよ持ってこい
と思いますが、実際はスゴイ機能なんだろうな
と思います
という事で、ここからはゴッドイーターの話
↓
↓
あー
もう打つ台ねーよ
これ位しか打つ台ねーよ
機会割多分100とかだよ
そうだよ趣味打ちですよ
↓
↓
珍しく300のゾーンで当たった
ラッキー
投資7本
↓
↓
???
初めて平行に揃ったけどなんで?
とか思いましたが、ふと考えたら、左が押せてなくってですね
中・右・左 って押してた
だからか?
今度やってみよう
右上がりじゃなくてマジでビビった
という事で、軽く当たったので、気軽に
って、一発目 777揃い チャンス目野郎かよ
ハンニバルじゃないだけいいけど
↓
↓
やった!!
残り5ゲームで 777揃い 1/79 引いたわ
マジでスイカ1回と、リプレイ一回しか引けてなかったですから起死回生!!
そして、結局最終ゲームまで何も引けず、神速連撃からストックで強制勝利
次ゲーム
↓↓
あれ?
真ん中に青7?
という事はパニッシャーですか?
何だろ?
えっ?ミズチですか?
中段777揃いで ミズチ?
ああ、スイカ引いたのね
400枚かな?
ん?
長くね?
↓
↓
なんだコレ?
いやいやいや
どういう事や?
神器覚醒中の強チェとかで2000とか1000とか乗った事あるけども
普通のボーナス時のスイカで 2000枚とか初めてよ
まあ、こんなレアなの引いてもここ2~3回の負け分になるだけだけれども
ありがとう
↓
↓
こういう時はそのまま漆黒の捕食者行くのよね
知ってる
↓
↓
そして、85%という名の上位ATですが
いつも通り速攻終わる
これで5000枚とか出す奴どういうヒキしてんの?
俺、上位行って
1発目がリプレイ対応まで高確取って当たって
2発目が高確3つ取ってスイカで当たり
3発目で終ったわ
スイカチェリー対応でリプレイ2回 内一回バトルで終ったわ
世の中の引きづよの人は簡単に15戦とかしてるけど、どうやったらなるのか知りたいわ
リプレイすら引けんぞ私
85% 3戦で落とすとね
つまらんよ
楽しかったのは2000枚出た瞬間で、その後速攻終わって萎えた
せめて4回は勝とうぜ 85%
ついに、今日は俺の時代が来たかと思いましたけどね
結局来なかった
有利切りまで1000枚位足らんかったですから別に悔しいとかもないんですけど
それでも勝っても負けてもイライラすんなホント
そんな感じで
それでも打つ訳ですからね
全部私が悪い
でわでわ