皆さんこんにちわ
はにQです
とりあえずネタ
↓↓
あれ?
コレこの前載せましたっけ?
記憶がなくてね
因みに、タワマンでプールなんて怖くて私はとてもじゃないけど無理だ
というか、マンションにも住みたくない
住むなら落ちても足骨折で済む位の高さにしたい
あとですね、前も載せましたが、もし地震着た時のためにも給水ボックスは容易しといた方がいいですよ
都会の人は
↓↓
これね折って畳んで置けて、水の配給の時は受け取れるってやつ
マジで持ってた方がいいと思う
次
↓↓
トラックドライバーの人のコメントですけども
これはまたヤバそうですね
私知らんかったけどね
コピペ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30:名無し25/03/25(火) 22:32:25 ID:FEE0
現状高速料金って割引制度がある
3割引なんやけどこの割引って0時~4時までに高速に乗ってたら全線3割引
これが改定されるんやけど改定されると22時~5時までの「走行距離」割引
つまり最大割引を効かせるには22時~5時までの労働が必須
32:名無し25/03/25(火) 22:33:29 ID:aSiD
>>30
なるほど
じゃあ22時から5時までは休みなしで走りまくらなアカンようになるんやな?
31:名無し25/03/25(火) 22:32:52 ID:3vtL
>>30
これはきつい
30:名無し25/03/25(火) 22:32:25 ID:FEE0
現状高速料金って割引制度がある
3割引なんやけどこの割引って0時~4時までに高速に乗ってたら全線3割引
これが改定されるんやけど改定されると22時~5時までの「走行距離」割引
つまり最大割引を効かせるには22時~5時までの労働が必須
32:名無し25/03/25(火) 22:33:29 ID:aSiD
>>30
なるほど
じゃあ22時から5時までは休みなしで走りまくらなアカンようになるんやな?
31:名無し25/03/25(火) 22:32:52 ID:3vtL
>>30
これはきつい
35:名無し25/03/25(火) 22:34:37 ID:FEE0
んで22時~5時までの労働する事になるんやけども
荷卸は大抵8時
積み込みは13時
その前後に待機数時間
何処で寝るの?
寝る場所何処?
40:名無し25/03/25(火) 22:35:28 ID:i2ky
>>35
きつすぎるやろ
どうなってるんや
50:名無し25/03/25(火) 22:37:20 ID:aSiD
今回の割引制度の見直しでこうした待機が解消され、ドライバーの負担が減ることが期待されています
↑
こんなこと書いてあるやん
なんなんやこれ
53:名無し25/03/25(火) 22:38:25 ID:E7R6
>>50
現場を知らんスーツ組が余計なことしちゃった結果やろな
52:名無し25/03/25(火) 22:38:21 ID:aSiD
これ決めた連中は現場を見ないで想像だけで決めちゃった感じかな?
54:名無し25/03/25(火) 22:39:06 ID:FEE0
制度に殺される
ワイは真面目に働いて大したミスもしてない
なのにワイが誰かを殺し誰かに殺されるんや
疲労でそうなる
引退しかない
139:名無し25/03/25(火) 23:00:11 ID:ItY9
7月からさらにドライバー不足するんか
もう日本の運輸麻痺するやろ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、むしろ最近はわざとやってんのか?
と思うようになって来た
具体的に言うと、amzonなどのネットでの買い物をする事によって儲かるのが外国になる
ネットでの買い物が今以上増えると、スーパーなどでの買い物がされなくなってしまう
人手不足であるので、まとめて商品を効率よく輸送するための人のコストと、時間のコストとを考えると地方への輸送に関してはまとめて同じ場所に大量に送った方がいい
これから運送する人の給与を上げて行く事も考えると、とにかく効率を求める必要がある
ので、わざと荷物を届ける速度に関してはあえて遅くして、大型店舗をしっかり地方に残していこうとしているのかと思うようになって来た
コストコみたいなのとか、イオンモールみたいなのを地域に一つ残して、中途半端な店を潰すつもりなんかな?
とか思って来た
amazonで届くのが、1週間後の商品のみになれば、目の前に商品がある店舗で多少高くてもそっちで買うでしょうからね
そういう風になるのかもしれない
なんにせよ、運送業の方いつもありがとうございます!!
次
↓↓
クロコダイル怖い。。。
マジでめっちゃ早い
怖すぎるわ。。。
もう一個
↓↓
非常扉から半身を出して給湯室を覗く幼女がいたら速やかに退出してください。
— renka (@RenkaKidsbed) April 2, 2025
その非常扉は常時施錠してあります。
(弊社本社ビル実話) https://t.co/yXREu1YWv3
これもいろんな意味で怖い
という事で、ここからはスロットの話
前から書いてるけどね
この前いっぱい出た事は出たけどね
俺、スターハナハナやっぱ嫌いだ
なんというかね
まあ、人からすれば高設定打ってないからだよ
という話になると思うのですけどね
ホント当たらんのよね
この台
回らんし、当たらんし、そら当たる時は当たると思いますよ?
ただ、なんかもうこいついつも機嫌悪いのですよ
そしてなんというか、波激しいのですよね
合算 確率いい癖にめっちゃ暴れる印象あるんですよ
なんかやってんのか?
と思う位
腹立ってくるんですよ
今までも鳳凰とかキンハナとか打って腹立つ事もありましたけどね
輪をかけて腹立つ事が多いのですよ
このスターハナハナは
鳳凰で腹立つ事が3回あるとしたら、この台は7回位は腹立つ
同じ時間打ったと仮定してね
とにかくこの台作った奴は地獄に落ちて豪華に焼かれて魂が朽ち果てるがよい
と思うけど、他に打つ台ないから触らざるを得んところがまた腹立つ
↓
↓


こんな台ありましてね
まあ触ってみますわね
ちょっと不安はありますが
↓
↓

これよ
くそだろ?
この台ホント挙動オカシイんだって
マジで
ホント腹立つ
13本なくなってもう、心底打ちたく無くなって辞めた
こんなにスロット打ちたくないと思ったのはホントこの台ずば抜けてる
↓
↓

そして口直しに 5スロで 天膳の3スルー見つけたから打つ
↓
↓

キッチリ7回目の天井でATへ
↓
↓

600枚位つかったんかな?
250枚位出て 80%落として帰って来た
クソが
もうスロット打ちたくない気持ちがあふれて来て困る
マジでスターハナハナ早く消えろ
鳳凰マジで戻って来て欲しい
REGが 96枚のハナハナは早くこの世から消えて欲しい
でわでわ