皆さんこんにちわ
はにQです
 
とりあえずネタ
↓↓
 

 

 

そういえば、不倫や20才以下の女性と付き合っていてダメージ追う人と追わない人の差ってなんなんでしょうね

 

一番最初に出てくるのは、浜田と狩野英孝

 

その狩野英孝のTVでの謝罪会見?私見てなかったんですけど、最高だったとよく聞くのですが見た事なくてですね

割と有名?らしいのですが、狩野英孝は謝罪会見で大爆笑とったらしいですよね

 

↓↓

 

 

 

自分用メモなんですが、コメントの方も

↓↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2:それでも動く名無し : 2025/01/10(金) 15:38:06.64 ID: ID:jMNMehYt0

謝罪会見で爆笑をとって乗り切るという唯一の正解


5:それでも動く名無し : 2025/01/10(金) 15:39:52.24 ID: ID:JngaoipX0

>>2
リアルで観てたわ
最初気持ち悪いなと思ってたけど
途中からもう爆笑した

 


28:それでも動く名無し : 2025/01/10(金) 15:46:06.10 ID: ID:xrPYT8ym0

記者「相手のお父様からは何といわれたのですか?」
狩野「プライバシーの事もあるので言えません」
記者「どう言った類の物ですか?」
狩野「ジャンルですか?応援系です」

記者「どうして彼女が年齢詐称をしていると分かったのですか?」
狩野「野生の勘というか・・・」
記者「野生・・・?」

狩野「自分の家は友人たまり場のような状態になっていて、鍵をかけずに外出することはよくあります」
記者「不用心ですね」
狩野「うちオートロックなんで」

記者「お父さんはどうおっしゃってました?」
狩野「父はもう亡くなっています」

記者「宮司の資格を取られて…」
狩野「神主です」

記者「肉体関係はあったのですか?」
狩野「彼女が10代なので、直接的な表現は控えさせてください。」

記者「汗凄いですね?脂汗、冷や汗ですか?何か嘘をついてるということですか?」
狩野「色んなものが混じってます」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ハイ次

↓↓

 

 

 

 

という事で、なんか昭和によくあったガラスが脚光を浴びている

ような気がしないでもない

 

そんな話でした

 

↓↓

 

 

という事で内容コピペ

↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

『声優名鑑』最新版に掲載の女性声優、史上最多の《1080人超》掲載

🔻2001年の225人から約4.8倍
https://oricon.co.jp/news/2364403/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003

2001年…225人 2004年…438人
2008年…535人 2014年…644人
2016年…728人 2018年…800人
2019年…847人 2020年…907人
2021年…955人 2022年…1003人
2023年…1039人 2024年…1063人
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
という事で女性声優の方がめっちゃ増えてるとの事
 
そらフジテレビみたいな遊郭アイドルみたいなん増えるでしょうなぁ
 
声と、体と、顔と、3拍子揃ってないとアイドル声優になれない。。。的な感じになってんでしょうね
 
私はアニメは見ますが、あんまり声優とか気にしない方なので割とどうでもいい
私は女性声優より、男性声優の方の声の幅を広げた方がいんではなかろうか?
とは思うのですけどね
 
イケてるオッサンボイスをもう少し増やした方がいい気がしますけどね
なんか同じような声の人一杯いる気がしますから
 
ああ、ついでに、私たまにとんねるずの石橋さんの youtube たまに見るんですけどね
 
去年の夏位から、関東の新人お笑い芸人のネタを見るって企画やってましてね
 
ちょうど年末に、サンミュージックとグレープカンパニー という2つの会社が売上総どりバトル
というのをやってたんですよ
 
で、チケット買わないと見れないんかな?
と思ってたら、ちょっと前にyoutubeで公開してくれてましてね
 
見たんですよ
両方の会社の若手?のネタを。。。
 
そしたらですね
あまたのクソネタの中にいくつか輝く原石がありましてね
 
ちょっと面白かったので紹介
 
因みに個人的には、去年の7月にやってた、ヒガ2000というなんかもう昭和芸のおっさんがいるのですが、そいつがたまらなく好きです
多分大きい箱とかだとまあ売れないと思うのですけど、好き
 
↓ youtube 20分ごろからネタが始まります
↓ 
他だと、今回の大会で面白かったのは、
 
ツンツクツン万博 と サツキ っていうのが良かった
 
『ツンツクツン万博』
 
最初どうせつまらん奇をてらったコントだろうな。。。
と思って早送り前提で見てたら大爆笑した
 
↓ youtube 最初から
 
『サツキ』
 
なんかこのサツキってやつの、ムネタって人はロンドンハーツでトラップガールで浮気して炎上した芸人らしいのですが
ネタは面白かった
 
↓ youtube 5分くらいからネタ
多分、こういう売れない芸人にとってはめっちゃくちゃ大チャンスなんだと思いますね
 
結構気合入っているのわかりましたもの
 
 
という事で、ここからはスロットの話
 
私この日は夜7時位に店に着いたのですかね
 
で、いつも通りハナハナの島とジャグラーの島を見てきましてね
打てそうな台もないけど、他にするべき台もないので、いわば第4候補レベルの台を打ちましてね
 
勝ちもせず、負けもせず、というか、3本位負けた位の所で夜の9時頃になったんですかね?
 
もはや流石に打ち続ける気にもならないので、辞めて帰ろうかと思ったらですね
 
 
 
こんなゴッドイーターを見つけましてね
 
ん?
 
とね
おかしいだろ
とね
 
1000枚超えてるけど、1000枚超えた所の当たりなし
枚数は減少してる
あ、これ、逆鱗ハンニバル討伐戦で負けた後の台じゃね?
 
という事で、あまり詳しくない人が打ったか、閉店近いから辞めたのか?
その辺はわかりませんですが、とにかくこれはチャンス
 
打ってみようとね
打ち始めたんですけどね
 
 
 
46ゲームで謎の演出
赤文字なんですが、小役何も引いてないし、ステージも高確じゃない
 
私多分この演出初めて見た
 
うーん
高確・CZ示唆じゃなければ、なんだ?
もしかして、100ゲーム以内の当選が強いとかか?
 
 
 
こんどは84ゲームで引く
 
いや、いみわからんて
何にも引いてないのに赤文字って。。。
 
そしてその後で、99ゲームからCZに入る
しかも推定低確チャンス目
 
マジで意味わからん
低確チャンス目でこんなあっさりCZとかね
普段入らんよ?
高確ならまだしもね
 
これなんか内部的に特殊高確とかないですかね?
その辺わかりませんけどね
 
 
 
 
丁度99ゲームでCZに入るも、何も引けず
 
 
 
リプレイもベルも子役も何にも引いてないのに当たる。。。
 
つまり、CZとゲーム数天井が重なったために当たり優先された
という事だと思うのですけどね
 
何にも引かないで当たった事ないし。。。
 
 
 
 
で、またコレがまさかのフェンリルファングに入りましてね
 
どういう事?
そんな簡単にフェンリルファングって入るんか?
 
それとももしかして逆鱗ハンニバルに負けると結構溜まるんか?
 
とりあえず
 
 
 
ハズレ目で 挟んで2確 (5%位だったかな)
 
 
 
弱チェリーから1発!!
 
で、合わせて 2発 ストック
 
2発ストックは初めてじゃないか?
 
なんも引けませんからねいっつも
 
これで 4回目のフェンリルファング(穢れ)ですけど
 
確か
1回目 0個 
2回目 1個 
3回目 1個
4回目 2個
 
位じゃかなったですかね?
これでいっぱいストックできる人スゴイと思うわ
 
で、結果
 
 
 
1475って書いてありますが、枚数引継ぎなので
 
 
 
 
 
実際にはこんな感じ
 
投資 276枚
回収 840枚
差枚 564枚
 
という事だったんですが、ゴッドイーターがマジでやれなくてしんどい
こういう珍しいの拾った時位しか戦えてない
 
カバネリも打ちたいけど終わってるし、ゴッドイーターもダメだとどうしよう
打つ台が。。。
 
という事で今後心配ですが、まあどうせ辞められないのでなんかしら打ってるとは思います
 
そういえば、結局、赤文字の謎が解けない
多分 100ゲーム以内の当たりが70% とかそんな感じの示唆画面だと思うのですけどね
 
気になる
 
そんな感じで今日はこの辺で
 
でわでわ