最近気になってるタイミーさん
記事内容はコレ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイミー<215A>が急落。朝日新聞デジタルは14日、
単発で短時間の仕事ができる「スポットワーク」をめぐり、
企業と働き手をつなぐアプリ事業者が働き手の利用を無期限に停止したことに対して、
厚生労働省が指導していたことがわかったと報じた。
記事によれば、連絡なく仕事にいかない、いわゆる「無断欠勤」をすると
無期限でアプリが利用できなくなる仕組みで、職業安定法に違反するとしている。
報道を受けて、同社は同日、「当社は昨年、厚生労働省との協議を経て、
サービス利用停止期間を「無期限」から「一定期間」へ変更しております」との
コメントを発表している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、1日バイトのタイミーさん
バイト予約してサボった奴に対して、アカウントをBANしたら指導入ったとの事で、株価ダダ下がり
というニュースらしい
ちょっと前も、タイミーさんで詐欺が発生してたと思います
そっちの詐欺の方は、タイミーさんは、バイトの代行で即日支払いをしている関係上タイミーさんが休職者に対して直接賃金を支払っているそうです
それを見越したあくどい会社が、偽物の会社を造り大量の求人を出して、仕事をしたことにしてタイミーさんからお金を貰いタイミーさんと契約した会社の方が金を支払わない
という事例が出ているというのが載ってましたな
そんな感じで最近タイミーさん話題
ただ、元のニュースに関しては、タイミーさんの対応をダメという法律の方が間違っていると思います
そろそろその辺の法律をいろいろ変えて行かないと、時代とのズレが出てきていると思うのですけどね
多分もう少しフェミが騒いだり、LGBTさんが騒いだりすると、そういった反動で弱者を守る
から、弱者のわがままにはもううんざり!!
と変わると思います
あと何年でしょうかね?
という事で次
↓↓
日本記者クラブで、尊厳死の法制化を含めた終末期医療の見直しについて言及したところ、医療費削減のために高齢者の治療を放棄するのかなどのご指摘・ご批判をいただきましたが、尊厳死の法制化は医療費削減のためにやるものではありません。本人の自己決定権の問題なので、重点政策の中でも、社会保険… pic.twitter.com/Ekn822pJ2j
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) October 12, 2024
🇮🇹イタリア・メローニ政権は、気候変動活動家に対する新たな法律を成立する。交通を妨害したり、他人に危害を加えたり、器物を損壊した気候変動活動家は、懲役2年の刑に処せられる。
— ami (@amisweetheart) October 12, 2024
当たり前なんですけど、欧米ではこれが出来なかったから、とても画期的です👍😉 pic.twitter.com/Ue0snfW0oH










