三陽商会とそのまま組んでライセンス料を貰い続けていた方がバーバリー、三陽商会伴に幸せだったんじゃないかな。 pic.twitter.com/GfBfMHBknl
— moja🧚♀️ (@moja99758134) July 16, 2024
という事で、私ブランドについて全く詳しくないので、そうなんだ?
と、初めて知ったレベルでした
三陽商会というのが、バーバリーと提携していて、バーバリーの名前で商品を自社で作成していて販売していたって事でいいんですかね?
で、バーバリーの方の質より三陽商会の方が良い上に安いからバーバリーのプライドが崩壊してしまい、提携を辞めたと
その結果バーバリー業績不振で大変
みたいな、なろう小説の追放物を地で行く話があったらしいですね
ただ、これは私がコメントとか読んでたりして自分でそう思った。という話なので、あくまで私がそう感じた
という話
ハイ次2つまとめて
↓↓
「屋根の木が腐っている」 被災地で不要な修理を持ちかける リフォーム会社の代表取締役を逮捕
という事で、屋根の木が腐っていると不要な修理を持ちかけるリフォーム会社の話と、前から話題になっている中国の通販サイトのTemu
両方に共通している私の意見は、注意喚起
Temuについては前も書いてますが、商品の中にはあぶないものもあるみたいなので注意しようね
というのと、個人情報漏洩する事があるらしいのですが、大丈夫?
という感じ、とりあえず使いたい人とかは使えばいいと思うし、リフォーム会社も契約したい人はすればいいと思います
が、しっかり自分で確認しようね!
ハイ次
↓↓
という事で、コピペ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっとこれが、男性女性どちらなのかもわからないし、むしろこういうアンケート答える層は色恋沙汰が好きな人が答えている可能性があるので、正しいアンケートとは微妙なきもしますけどね
あとはどこまでが不倫なのか?
風俗も不倫なのか?
肉体関係がなくても不倫なのか?
その定義がよくわかりませんから
風俗が不倫扱いなら男性の不倫の割合が20%位跳ね上がりそうですからね
まあ、一緒に住んでいる人とずっと仲良くしていくのはかなり難しいと思いますからね
あと思うのは、不倫する人達で不倫の輪をぐるぐる回している感もありますしね
なんにせよ私結婚してないから関係ない。。。
と思いましたが、私が既婚者と不倫する可能性もあるので、関係なくはないか。。。
まあ、確率的にはジャグラーの設定1で万枚出す位の確率だと思いますが。。。
何度も書いてますが、私、デートする余裕あるならカバネリ打ちますからね
という事で、ここからはスロットの話






