皆さんこんにちわ
はにQです
とりあえずネタ
↓↓
なんか図書館でJKがピザパし始めた
というのがなんか大ヒットしてましたね
図書館にピザやの配達を頼む
というのが私の中で理解できなくて困りました
でもそういえば、昔パチスロ必勝ガイドのカッパ君というか、山本コーラがパチ屋でピザ頼む
というのをやっていた気がしますね
どっちが強気なのかわかりませんが、私は両方やりません
という事で次
ちょっと微エロ?
↓↓
新大久保公園で、お金のかかる男女の出会いを演出している人達の動画ですね
私はこういうところ行った事ないのと、体験した事ないので興味本位でついてみてしまう
こういうの私は病気が怖くて仕方ないんですけど
こういう出会いを望んでいる人は平気なもんなんですかね?
一回お金出してどんな人生歩んでいるのかとか、家庭環境の話とかを聞いてみたい
という事で次
↓↓
コピペ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファミレスにて
子供達「キャハハハ!!(ドタバタ)」
母親「しーっ!騒がないの!静かにしないと……(店員さんの方を見る)」
ぼく「(あー、“あの人に怒られるよ!”ってやつかな。アレ、第三者を勝手に悪者にするみたいであんまり好きじゃないんだよな)」
母親「裏に連れていかれてハンバーグにされるよ!」
ぼく「次元が違った」
店員さん「スッ…(ナイフとフォークを構えて悪い顔をする)」
ぼく「そしてノリが良すぎる」
これ系で一番怖かったのは、
スーパーの床に座り込んでダダこねてる子供を母親がスマホでバシャバシャ撮って
『〇〇くんと××くんに写真送ったからね』って言って去って行くのを目撃した時。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、こどもの叱り方って難しいですね
私は子供いませんのでわかりませんけども、ガキンチョの世話は実家に帰った時にはせざるを得ません
何故なら、実家に帰って寝ているとガキンチョが私の部屋に勝手に入って来るからですね
いや、別にいいのですけどね
で、スト2やろ!!
と言われて、一緒にスト2やって私のザンギエフでふん!!つってぼっこぼこにしてるのですが、懲りずにやってきます
最近はパチンコに興味があるらしく、実機を触らせろと煩い
そういえば、子供で言うと
↓↓
この漫画を持っているのですが、面白い
子ども系の漫画は何見てもだいたい面白いですけどね
てい先生って一応有名な人なんですよね?
あと、子供繋がりで
↓↓
コピペ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
防犯ポスターなんかでは不審者は
「グラサンにマスクでハンチング被った中年男」ってのがスタンダードだけど、
しまじろうの絵本で誘拐犯を若くてかわいい女性にしてるのがあってベネッセすげえなと思ったことがある。
変なバイアスを進研に外してくれる
しまじろうの番組で、幼稚園バスや車の中に取り残された時にはクラクションをお尻で押して知らせようって歌やってて、本当に子供のために尽力してる姿に朝から泣いてしまいました。
子供って自分の親と同じくらいの年齢の相手に警戒心ゆるみがちなんだよね
優しく面倒見てくれるお友達のママも同年代だし
若く小綺麗な女性は確かに安全性が高いことが多いけど、全てでは無いことを考えると「どんな相手でも警戒した方がいい」の例として正しすぎる
確かに「近づいてくるおじさん」と「近づいてくる若い女性」だと怖いのは後者よな。
身代金要求の誘拐なら、怪しくなさそうな方が成功率高いからな
不審者♀「そこの僕?ちょっと来て😘」
👦(進研ゼミでやったやつだ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、ベネッセはガチ
という奴ですかね
確かにいかにも怪しい奴は警戒できますが、普通に見える女性って全く警戒しないですからね
そういう人で精神病んでる人が一番怖いかもしれない
そして、男性よりも女性の方がなんか怖い。。。。
という事で、ここからはスロットの話
なんかボーナスタイプがツラくてですね
もうREGばっかり引くの嫌なんです私
確実に当たる保証が欲しいんです!!
という事で、ここしばらくいっぱい出て満足するまでカバネリ打とうと思っている私
趣味打ちですが、何か?
どうせ負けるなら楽しく打ちたい
好きな台打ちたいのですよ
↓
↓
好きな台打ちたいとは言ってますけどね
嫌、期待値プラスじゃないのはわかってはおりますよ?
ただ、スルーはないよ!!スルーは!!
全然楽しくないよ?
そして、私スルー率高いよ?
前から
最初はね 200ゲーム位で無名CZから当ててエピソード引いて
まじかよ!
こんなに早く当たるなんて!!幸せ過ぎる!!
って思ってたところからのスルー
もう一周する絶望
天国と地獄すぎんよ
↓
↓
な?
天井大好きなんよね
カバネリって
まあ、それはいつもの事としてですね
私一言こいつに言いたい事がある
↓
↓
これ見てもよくわからんと思うのですけどね
黒血漿と書いてある、まあ、ポイントなんですけどね
溜まらな過ぎ
2回ボーナス引いてポイント 1pointのしか増えてない
バカにしてんの?
と思うのよ
まあねこういう時もあるかもしれませんが、引けない時マジでイライラする
結果
↓
↓
何とかがんばって、1000枚超えてやった!!
と思ったら、ビバSTに入った直後に終わる
という最悪の展開
最初のSTスルーしてなければ。。。
という悲しい思いをしつつですね
やっぱリセットカバネリは無理ね!!
なんて事を思いつつ今はボーナスタイプ打ちたくない
という事で、もう一台
↓
↓
打ったら、あっさり軽いところで無名CZで当たってエピソード引くも、獲得が振るわず
+10枚とかで終わった
そんな2台打って負けて来た訳ですが、打ちたい台を増やさんとなぁ。。。
と思うのですけどね
打ちたい台というのがどうも見えないんですよね。。。
ああ、そういえば、オキドキGOLD が半分以上 オキドキブラックに変わりました
打ってる人は常連の脳みそ焼かれたおじさん達ばっかりで、私全然触ってません
もう少し趣味打ち勢の人とかが触って満席近くまで埋まるようなら調べて立ち回りようもあるかな?
とか思いますが、完全好きな人とか常連が打ってる状態なんですよね
最初は設定入るかもなんですが、どうにも手を出しづらい
勝つために打つなら、多分VVVとからくり打つのがいいのかな?
とは思うのですけどね
私どうもSANNKYOのスロット台はあんま好きじゃないんですよね
まあ、シンフォと北斗無双の状況を見てよさげなら北斗無双は触ろうかな?
とかも思うのですけどね
なんか今年の後半には スマスロのカバネリでそうですしね
そうなると、メダルのカバネリ無くなるでしょうしね。。。
それ考えると、一回私マイスロ100%やってみたいので、それまでに打ち散らかそうかとかも思ってしまう
もはや好きすぎて実機買ってもいいと思ってますけど
やっぱり今思っても、ジャッカスチームの実機と、マドカ初代の実機は勝っておくべきだった
あと、5号機のバーサスか花火
置く場所ないけど
という事で、カバネリは同時期に沢山出るだろうし、実機買おう
そんなカバネリに脳みそ焼かれてる私の話でした
でわでわ