皆さんこんにちわ
はにQです
 
とりあえずネタ
 
↓↓
 

 

 

コピペ

↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「田舎に楽しみがない」というのが間違えなのは、我々は子供の頃は何の変哲もない公園で何時間も楽しめたことが証明してるんだよな。

要するに我々は誰もが元々は持っていた「世界を面白がる力」

を加齢や都市の刺激や気取りで擦り減らしており、端的に言えば我々自身が楽しくなくなってるだけである

 

小学生は20分程度の昼休みで校庭に駆け下りていって友人と鬼ごっこ等をして非常に楽しく濃い時間を過ごしてるけど、

社会人の皆様は昼休みが1時間あってもボーッとしながら漫然とXしてるだけ。

良い悪いは別にコレが「世界を面白がる力」の減衰であり、我々は加齢や諸々の柵で世界を楽しめなくなっていく

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

という事でした

 

うん

それは確かにある

 

世界を知ってしまうと、ああ、このパターンか。。。

と、初めて見たものに対する、知る喜びの感動!!と比較するとどうしても心が動かなくなりますからね

 

私も初めて「シュタインズゲート」 見た時の興奮たるやすごかったですな

 

それが、どんどん時間巻き戻し系の話を読むと、ほーん

 

となりますからね

結局自分で創造する喜び

と、野菜を育てるみたいな、自分の実力だけでなく運の要素が絡む物じゃないと面白さを永続して感じられない

と思うのですよね

 

麻雀とかが面白いのはそこで、1000回やればプロが多分勝つと思うのですが、2回3回の闘いだったら素人が勝つことも普通にありますからね

運に左右されて

将棋とかだと、運が絡む要素は先手と後手位ですもんね

多分プロに素人は一回も勝てないと思う

プロスポーツもだいたいそうなんじゃないですかね

素人だとほぼ勝てない

 

知識が増えれば過去に同じ体験をしているので、面白がることができなくなる

なんで飽きないのは、運が絡む物と、自分で創造する物

後は新しい体験

 

だと思いますな

 

よって、私は運がからむパチスロについつい行ってしまう依存症

そして金が掛かっているから更にそこに拍車がかかる

 

大変だなぁ。。。(棒読み)

 

という事で次

 

↓↓

 

http://brow2ing.com/article/503013268.html

 

コピペ

↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1: 2024/04/14(日) 19:22:53.119 ID:Oxd3zxnv0
ブラック企業が改善&淘汰されて安く製品が出来なくなる → 製品が値上がりする  → 全国の平均給与は上がるが実質賃金下がる → 政府何とかしろ!

ぶっちゃけ実質賃金下がったのって日本政府のせいじゃ無くね?
ウクライナvsロシアも日本政府が悪いわけじゃないしさ

 

 

6: 2024/04/14(日) 19:26:12.261 ID:R/xZt/9X0
行政が本当に仕事してなかったらとっくに日本終わってるよ

 


7: 2024/04/14(日) 19:26:47.875 ID:NDNFfVJZ0
>>6
本当に仕事してないよ

 


8: 2024/04/14(日) 19:27:08.339 ID:pZN5AZ9r0
>>6
した結果終わったんだよ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

という事で、私は前から書いてますが日本法律とか憲法とかのアップデートがしなさすぎる

時代が変わってきておりますが、どうでもいいところが変化していて大事なところが全然変化してない

 

労働基準法とか、24時間戦えますか?的な日本が貧乏で物がない時代に、美味い物喰いたい!

テレビ欲しい!車欲しい!とか物欲にまみれていた時代

 

経営者も労働者をこき使うし、労働者も金が欲しいからとにかく働きたい!!

実際働けば給料も増えていくし、体はきついけど夢も希望もある

という時代に作られた法律な訳ですよね

これは過労死する奴増えるし、無茶する奴多いから法律で規制しないとヤバいぞ!!

となって規制した法律だと思うのですよ

 

今やそうではなく、仕事も外で働く体を使った仕事は減って週休2日だし

過去の休みもなく馬車馬のように働く時代の法律を使って今の状態を見ると現状とあってないのですよ

 

という事でそんなブラックな貴方にオススメ

 

↓↓

 

 

↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ガチで10代の子向けに話すぞ。

今専門職や技術職は殆ど6~70代の人で占めている。
10年後には引退する人も多くて職人は激減する。
その時に、専門の技術身に着けていたら、食うに困らなくなるよ。
適当に大学行って時間潰すより、15からでも18からでも、若い柔軟なうちに学んだ方が身につきやすいよ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コレ!!

もう、今の時代は大学行かせる時代じゃない

専門職は大学・専門学校でいいと思うのですよ

 

看護師、先生、弁護士、医者とかですね

 

資格がないと仕事に就けないタイプ

これは大学でいいと思います

 

そうじゃなければ高卒から専門職、職人を目指した方がいいと思うのですよ

田舎の企業でも同じですね

 

下手に変な東京の大学入るよりも、地元の高校から地元の有力企業にちゃんと就活して若い内からその会社に入って働いたほうがいいと思うのですよ

大学に払う金と、将来の給与で考えたら田舎の地元にいるなら早くから働いた方がいいと思う

 

よく田舎のマイルドヤンキーと、都会に出た中途半端な大卒の話がありますが、幸福度でいうと田舎のマイルドヤンキーの方が幸福度は高い

まあ、その理由は無知というのはあると思いますけどね

都会に出て下手に楽しさを味わった者と、田舎で身内で楽しんでいたものでは下手に都会の楽しさや知識がない分、知らない分知らないままでいられますからね

 

人生においてどっちが幸せか?というのを考えたら、何も知らない方が幸せってあると思う

 

俺もパチスロ知らない方が幸せだったかもしれない

が、今更比較してもしょうがないのでこのまま人生全ツッパ

最後までスロカスで通さざるを得ないのが我が人生

 

という事で、ここからはスロットの話

 

ジャグラーガールズが新台ではいりましてね

15時開放の時に並んだのですよ

 

珍しく休みと新台が重なりましてね

14時半位から並びまして

全員で10人位はいたんですかね?

並んで、抽選して

帰ればよかったのですけどね

当然外れる訳ですから

 

何となくやる気もなくて、リセット台で見ると

 

 
 
北斗位しかなかったんで、普段だと北斗100は超えてないと打たない
という選択肢を取るのですが、他に打つ台もないしハナハナとジャグラーも回ってないしでしてね
 
折角の休みの日に新台ならんで外れたから帰るとか、依存症の風上にも置けない訳で打つわけです
 
投資1本 5ゲームで中段チェリー
 
皆さんならどうしますかね
当然中段チェリーは外れる訳ですが、神様がこのチャンスものにできないんだったら帰れ!!
 
って言ってるようにしか見えませんよね
そして、ここで辞めようかと、すっごい悩んだんですけどね
もうね
辞める訳ないですよね
 
 
 
その結果がこれですよ
 
リセット天井 800手前の天井ストッパーという名の中段チェリーからきっちり当たる
 
3回目の中段チェリーでしたけどね
強スイカ3回引いて天国4回行くというスゴイヒキしておきながら、全く天国でさせず
 
終始イライラしながらもうすぐ天井ですね
となったところで天井ストッパーですわ
 
やってられるか
 
 
 
当然の単発
 
 
 
何に一番腹立つってね
天井ストッパーで当たった事ですよ
 
単発でも天井まで行ってればそんなに腹立たないんですわ
なんなんホント
 
最近のタイミングが悪すぎる
全体的に運が悪い
 
もうね
引きが変なんですよ
 
そして頭に来たので羽物やっていい事もなく延々打って増えもせず減りもせず
 
2000円負け
 
クソ大工が空いたのでリベンジ
 
 
 
 
 
気づいたら全然当たらず
10000円を更に失う
 
クソ大工マジで当たらないんですけど
どうしたらいいでしょうかね?
 
 
最後の最後でジャグラーガールズが空いたので
 
 
 
 
うち始める
 
 
 
とりあえずピエロは揃えた
 
 
 
なんかもう嫌になってすぐ辞めた
 
なんというか、音が壊れてる機械みたいな音しますね
ガコ音も思ったより小さい
 
ファンキーの方が気が狂ってる音な気がする
 
先ペカでもガコ!
っていう時と言わずにシレッと光る時があった
 
一番は、なんかピエロの絵柄が、というか全体的になんですけどね
絵柄が黒い
 
ピエロの絵柄黒いのはなんというかですね
うさん臭さに磨きがかかっている感じがする
 
そしてあくまでオカルトですが、変な連荘してる気がする
もう最近引きが悪かったりおかしすぎて、頭もおかしくなってる
 
パチスロ打ってても楽しくないのですよ!!
なんというか引きがおかしすぎて
 
という事で散々文句言ってますが、どうせ明日も今日も明後日もパチ屋に行くでしょうけどね
 
ただ、正直店開拓はしようと思っている
私が行ってる店、何年か通ってますけど、今まで見た中で最低の客入り
 
パチも、スロも、5スロも1パチもヤバイ
 
流石に店の存続が疑われるレベルの客付き
なんで、今まではすぐ帰れるのを条件に店探してましたけど、今後は会社からの帰り道に寄れる店を見て見ようと思っています
 
という事で、でわでわ