皆さんこんにちわ
はにQです
とりあえずネタ
↓↓
コピペしますと
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺がそうだったんだけど、窮地に陥っている時って、助けてくれる人の
「助け方が気に入らない」って恨みになったりするんだよな。
そのくせ全く助けてくれもしない人のお愛想には、すごく感じよく対応するんだよ。
身近な人には常に感謝を行動で現す訓練を続けておかないと、減点法になりがち。気を付ける
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事でこれはありますね
身近な人ほど感謝しなくなってやってくれるのが当たり前になって、やってくれないとイラっとする
見んな経験あると思いますが注意しましょう
はい次
↓↓
コピペ
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
炭治郎も冨岡義勇も煉獄さんも、もう二度と肛門が閉じなさそうなくらいホモ漫画作られてたしな
一方で、ヒロインたちのエロ漫画はそんなに無さそうだったのは確か
一方で、ヒロインたちのエロ漫画はそんなに無さそうだったのは確か
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、私は別に個人がこっそりと腐女子とかやってたり、私の見えない所でホモホモしい事をやってる分には何とも思いません
個人の趣味嗜好ですからね
好きにすればいい
ババアが好きとか、イケおじが好きとか、女子高生が好きとか同性が好きとか別に個人でこっそり思ってて勝手にひっそりとそれを好きな自分でいるというのは別にいいと思うのですよ
ただ、それを外に向けて理解して欲しいとか、私の思いを伝えたい
みたいな感じになってる奴は出る杭は打たれろ!と思っているのは私です
まあ、それとは関係ないんですが先日ニュースでチラッと見たんですよ
コミケの人気が無くなってきているというやつ
私は残念ながらそんな熱心な信者じゃないので、コミケとか行った事ないですし、漫画とか描いた事ない
2時創作とかも読んだ事ない位のライト勢です
なんで全然詳しくないのですが、コミケ参加者が減ってきているというのを見ました
なんか、他のイベントで、専用のイベントが今できていて、しょっちゅう開催されている
というのを見たのですよ
12月1日 AさんとBさんの漫画の2次創作販売会
12月14日 BさんとCさんの漫画の2次創作販売会
みたいな感じで、ある程度人気のあるキャラになるとは思うのですがそういう専門の会が定期的に開催されている
というニュースを見ました
そのニュースサイトコピペしとこうと思って忘れてましたけど、、、
それで、へーそうなんだ
というのと、前に記事で読んだんですが、女性は『自分の見たいもの以外は見たくない性質がある』
というニュースを見ていたので、
多分より自分達にとってやりやすいようにコミケみたいなのから発展したんですね
なんて風に一人で納得しました
昔はアニメや漫画の認知が少なかったり、カルチャーとしてではなく子供の娯楽と捉えられていたのが認識が変わって来た
人数が少ない時はコミケなどで人を集めて、皆で持ち寄って発表していた作品ですが
ある程度の母数が集まったところで、より自分の趣味嗜好に合うように貪欲に細分化されて行った
その細分化されたものに対しても、人がある程度集まるレベルに漫画やアニメが認知されたのが今
という事ですね
へーそうなんだ
と自分で思ってるだけなので、私の人生に一切かかわりはないのですけどね
で前に読んだニュースから推測すると、細分化された理由は自分の推しキャラというのがあって、その押しキャラ以外のキャラが主役になっているようなものを見るとショックを受けたりするらしいですね
私には全く理解できないのですが、そういう人もいるらしい
なんで、よりディープに自分の趣味嗜好を楽しむようになったようですね
うん
これも、少子化の理由の一つかもしれない
女性が自分で稼いで自分の好きな趣味嗜好のものにお金を使ってそちらにエネルギーを注ぐ
それがあれば別に一人で生きていける
そういう風になっているのでしょう
パチンカスでパチンコが人生の優先事項にはいっている私が言えることではないですけどね!!
そんな感じでスロットの話
夜の10時前
正直 寒い!!
寒いっていうのは、本当に寒い
台が出ないとか、設定がとかじゃなくて、純粋に温度が低い!!
余りに寒いし、雪は降るし寒いしでマジ寒い
やる気出ない!!
でもとりあえずホールに着いたけど、夜10時だしやる気出ない!!!
↓
↓
ヤメ
気づいたら 5本負け
だけど、やる気ねー
と思ったら知り合いから電話が来たので出る
しゃべってたら閉店時間になる
もう、いみわかんねーよ!!!
という事でなんか全体的にダメで気づいたらただただコインが無くなっただけの一瞬でした
因みに、ドラゴンハナハナは新台1週間たってませんが、全然出てません
かろうじて一台だけ出てた?
ファイヤードリフト終了
で、意外や意外
ずっと落ち続けていた天膳が急にやる気を見せて出てる
余りにとりすぎて設定使ってみたのか?
それとも宿怨が上手く行き過ぎたのか?
右肩下がり下山だけではなく、普通に当たってるっぽい
天膳さんですね
これ、天井のないオキドキゴールドじゃね?
って言われてますね
大丈夫でしょうか?
私はまだ触っていません
この感じだと怖すぎて触れません
ハナハナジャグラーも出てませんし、もしかしたら、打つなら、プラスの期待値ならあと2~3日はエヴァ1強なのかもしれません
という事で、やる気もないのですが、やれそうな台もありませんね
という感じの今日この頃でした
でわでわ




