皆さんこんにちわ
はにQです
 
とりあえずネタ
 
↓↓
 

 

 

なんかコンビニの隣にBARを併設するという建物がでてきたらしいですね

まあ、私が住んでいる田舎には絶対にできないであろうBARなのでどうでもいいっちゃいいのですが。。。

 

今の世の中、ガキンチョが町中で外飲みしたりする様もTVで見たりしますからね

TVというより、ネットのニュースでTVの内容が紹介されてるって感じですが

 

酒飲めればきっとどこでもいいんだろうなぁ

 

まあ、そんな若者の事を考えるとコンビニの隣のBARとかでもまだ室内なだけいいのかな?

いや、きっと外で飲むという、やっちゃいけないノリがイイだけですもんね

仲間内で騒ぐという

 

別にどこでもいいけど、都合がいい場所

という事なので、もしそういうBARができたら結局安い小遣いでちょっと酒が飲めるおじさんたちが行くんでしょうね

 

ハイ次

 

↓↓

 

 

コピペ

↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

よく考えると、誕生日に自分の年齢の数だけ蝋燭に火を灯して、

それを吹き消すという行為、不吉すぎる。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

という事で、これに6万いいねがついたらしいですね

これは誰が考えたんですかね?

 

気になって調べてみましたらすぐ出てきました

 

①月の女神「アルテミス」を祀る際のお供えものがはじまりと意味

②そこから、魔除けの意味を込めて火を吹き消すようになった

③その後アメリカで年齢分のろうそくを立てるというようになった

 

とのことで、多分お供え物のケーキに神からの魔除けの意味を込めるまでが昔からの伝承みたいなもんで、その後ろうそくを沢山立てるのは、ろうそく会社の営業?

もしくは、沢山立てた方が効果が高いと考えられるようになったのでしょう

 

まあ、どうでもいい話なんですけどね

 

そういえば、アルテミスと言えば弓ですが、ふとゲームの弓に思いを馳せましてね

 

アルテミスの矢と、よいちの弓、カラドボルグ? 辺りを私はパッと思い出すのですが

何となく、よいちの弓が最強のイメージがあるのですよ

 

多分サガ2で、『レオパルド2』と『よいちのゆみ』のお世話になりまくったせいだと思います

 

当時レオパルド2が戦車とは知らず、与一の弓の「よいち」ってなんだ?

と不思議に思いながらもそういうもんかと思って使っていた

大人になっても与一についての理解が全然なかったのですが、漫画のドリフターズで与一が出て来てようやく意味が分かったのは私だけではないはず

 

 

ついでにドラクエだと弓って全くイメージないですね

むしろ敵のリリパットのイメージ、あとはトルネコシリーズの魔法の矢ですかね

 

魔法の矢は懐かしい

変化の壺から出る、罠起動用の便利な武器だった

 

もう一個

 

↓↓

 

 

調査会社「結婚式の費用は平均約300万円、3人に1人は式を挙げていない」

 

という事で、最近は結婚式する人が減った模様ですね

データ写真コピペしますと

 

↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

という事で、まあ、そうなりますわな

 

昔はそもそも自宅でやってたもんでしょうしね

コロナで止め刺されたのにむしろようやっとると思います

 

私には一生縁がない話ではありますが、少子化、晩婚化、結婚そもそもしない

の上に結婚式自体も減ったら一体どうなってしまうのだろうか?

と、業界先細りの未来しか見えませんね

 

まあ、どうでもいいか

むしろ私的には将来は若者は自分で結婚式をやるようにしていった方がイイと思っている

というか、レストランウェディング、もしくは会場を借りて自分で企画する

 

ハッキリ言って、パソコンとプロジェクターがあれば音楽映像、式自体はできる

普通に接待+イベント的にやれば自分で企画もできるので、いいと思うのですけどね

それでうまくいかなくても思い出になるし

むしろ自分の金で企画テストできるんでスゴイいい経験ができると思うのですよ

 

もし仮に今の私だったら、旅館の大部屋借りて自分で企画するかな?

コース料理と酒の手配が大変なのでそこはやっぱりお店の力を借りた方がイイと思いますが。。。

まあ、そういうのがメンドクサイし責任回避できるからセットでお任せできる会場に頼るのか。


 

という事で、はい、どうでもいいですね

ここからはスロットの話

 

正直今の時期、設定に期待ができない時期

あるんですよ

新台入った後とか、イベントない時期とかですね

 

丁度そんな感じで、ほんとは5スロでも打とうかと思ってたんですよ

ハーデスなんか打ちたくて

で、店に行ったんですけどね

ハーデス空いてない

マジハロでも打とうかと思ったら、隣のディスクアッパーが非常にウザイ感じだった

 

どうしようかなぁ

と思って、一応20円見るか。。。

 

と思ったら、個人的にスゴイ台見つけた

 

 
 
REG 5回だけ引いてるゴージャグ
 
今日は個人的にも設定期待できない日と思っているので、入っていても島に設定③④が1個あるかどうか?
位に思ってるのですけど
こういうなんかヤバそうな台って、見かけると打っちゃいません?
 
私ハマりの向こう側とか、めっちゃREG地獄の台とかつい打ちたくなる
まあ、だいたいボコボコにされるんですけどね!!
 
 
 
へい!
来たぜ!!
 
只今 バケ 5連中
 
さあ、どうなると思います?
 
BIGか、REGか?
 
 
まあ、この回答画像を見て頂きましょう!
 
 
 
ぎゃふん!!
 
BIG 0 REG 5
 
から、 BIG 0 REG 7
 
にレベルを上げてしまった。。。
 
この段階で、6本負けかな?
回んないし、REGしか引かんし、やる気もなくなった
 
で、帰ろうかと思ったんですが、ちょっと1パチ趣味打ちして、沖海でも当たらず
 
最後に
 
 
 
最後ハマってるけど、その前まではそんな悪くないジャグラー
というか、この台でダメだったら島でいいジャグラーがもうない
 
 
 
トイレ目チェリー出して空回して帰ってきたら当たた!!
投資3本
 
713ゲームはまってますからね
ここは当然、ですよね
 
わかってんだろーなこのピエロ
 
 
 
まあ、REGでしたけどね
その後回しましたけど、全く回らなくてすぐ辞めましたけどね
 
10本やられましたけどね
 
 
むかついて、店を変えていつもの店へ
もう負けてもいいからエウレカ打ちたかったのですが、エウレカ人気過ぎて全然空かない
 
ハナハナはいい台は打たれておりまして、むかついてカバネリへ
全然回ってないですが、270のゾーンまで打とうと思って打ち始める
 
 
 
正直これは趣味打ちでもあるし、270で辞める気だったんですけどね
 
こうなった
 
 
 
124 スタート
270 のゾーンで当たり、REG
350 で無名CZ REG
380 で生駒CZ はずす
440 で無名CZ 赤まで行って、80%をスカってハズす(ここでマジ切れする)
478 辞める
 
ホントにねムカつきましたね
低設定のカバネリ ホントヤダ
REG地獄マジで腹立つ
 
趣味で設定もないと思って打ってる私が悪いのですけどね
とはいえ、こういう、ハズシちゃいけない 80%ハズスとか、REG REG REG REG REG。。。
 
とかもう、なんつーか、むかついてむかついてしゃーない
いや、もしかして、ここの80%で当たってしまってREG引いてると次BIGだから 追って酷い事になったのかもしれない
 
まあ、結果
 
 
 
負け自体は、500枚も行ってない400枚位?
 
ただ、もうストレス溜まりまくってですね
普段ならしない立ち回り
 
兎に角むかつくから一回当てたい未練打ち
 
で、ハナハナ打ったら、投資1本で光って
 
 
 
 
全く意味わからんのよ
 
今まで散々 ジャグでREGREGREG
その後も、カバネリでREGREG
 
負けたのは900枚位ですかね?
 
で、あったま来て適当に出てるキンハナに座ったら、ものの30分で1000枚出る
いや、結果的にトータル負けなかったからいいのですけどね
 
普通に当たって欲しいなぁと思うのは私だけだろうか?
 
 
という事で、いろいろ負けて
未練打ちで打ったら帰って来た!
 
という話でした
 
でわでわ