皆さんこんにちわ
はにQです
 
最近私ぼっこぼこ
パチスロで勝てる気がしない
 
せめて設定①程度には当たって欲しいのですが、設定L 通り越して当たらない
困った!!
 
そんな中、最近の私のお気に入りはこのネタ
 
↓↓
 

 

 

マジで たぬかな キレッキレ

 

こいつ低身長の男をバカにして炎上してから、吹っ切れたのか?

コメントがキレッキレ

 

正直別に私最初から興味なかったけど、こいつは面白いと思うようになった

とにかく、めっちゃ煽り能力高いので、一回上のサイトでセリフを読んでみて欲しい

 

まあ、私も動画とかは見てなくて、サイトで切り抜き読んだだけですが、それでもまあ面白い

 

 

もう一個ネタ

 

↓↓

 

 

 
とりあえずコピペ
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
「偏狭な正義感」持て余す

(読売新聞 朝刊『人生案内』)

60代前半の会社員男性。自分の「偏狭な正義感」を持て余しています。
モットーは「正直者がバカを見る世の中は許さない」です。
電車内のマナー違反などが気になり、大声で話したり、我が物顔で座ったりしている人を見たら、すぐ注意してしまいます。

昨年、宴会帰りに電車に乗ったら、混雑した車内で学生が数人、足を投げ出して座っていました。
普段は言葉でやんわり注意するのですが、酒が入り、つい蹴飛ばしてしまいました。
すると、学生たちに羽交い締めにされ、殴られました。
ケガこそなかったものの、服は破れ、家族に「警察官じゃないんだから、そんな人たちは放っておいて」と泣かれました。

私が子どもの頃は、悪いことをしたら大人に叱られるのが当たり前でしたが、今は、注意した方が危ない目に遭う時代です。
私も聖人君子のような生活をしているわけではありませんが、悲憤に堪えません。心の持ちようをお教えください。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
世の中いろんな人がいるなぁ
 
酒飲んで酔っ払って、若者に喧嘩売って負けたから仕返ししたいって感じですよね。。。
これ絡まれた若者の方がむしろ可哀そうまである。。。
って、それはないか?多分そんな事してるのろくでもない輩でしょうからね
 
それにしても、こんな記事を載せる新聞って何考えてんだ?
 
と思いましたけど、コメント見て納得
 
やっぱり、こういう記事は反響が大きいらしい
 
つまり、新聞上で炎上!!
という事で、新聞社も炎上狙いで記事のせているらしいですね
 
ネットも新聞も昔も今も人間はたいして変わらない
という事なんでしょうね
 
 
という事でここからはスロットの話
 
 
 
 
こんなマイジャグがありましてね
 
今日は平日だし、特に何もない日だし
56なんて入ってる訳ないけど、とにかく履歴がいい
 
もう時間も遅くて、9時前位ですが、まあこれは打っていいかな?
と思いまして、打ち始めたんですけどね
 
簡単に言うと、BIG引けなかった
 
 
 
 
REG 3連
 
総ゲーム 839ゲームで REG 3回

因みに 16本負け
 
コイン持ちも最初よかったのに、3回目のREGからいきなり激悪になりまして
 
50枚あたりのゲーム数も  41.0 ゲーム と結果的に回らなくなってました
 
もう頭来ましてね
 
前日ハナハナで、BIG 1/500超えて、その翌日BIGすら引けないって何よ!!!!
 
腹も立つわ!!
引き悪すぎじゃない??
 
2日で、約 36本負けてんだけど
 
ジャグラーとハナハナ打って負けすぎじゃね?
ホント私の引き惨くない?
 
という事でマジでスロット打ちたくなくなってきた
 
無理や。。。
 
と、そんな事を書いている私ですが、明日は結局何をしているのか?
答えは明日!!
 
でわでわ