皆さんこんにちわ
はにQです
とりあえずネタ
↓↓
この話、特に何がいいとかないのですが、中にあった書き込みが非常にいいな!
と思ったので、コピペ
↓コピペ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
49: 思考ちゃん 2022/12/05(月) 13:05:10.58 ID:ykmfZXBK0
俺は褒められると調子に乗るが気持ちいいから
自分の家族全員褒めまくってるぞ
そうするとみんなも褒めてくれるしやさいし
だからまずは自分からだよ
52: 思考ちゃん 2022/12/05(月) 13:06:38.66 ID:CsuHXY3Xd
>>49
当たり前のようで改めて言われるとやっぱ普段できてないわこれ
55: 思考ちゃん 2022/12/05(月) 13:07:16.95 ID:YX8TIr+l0
>>49
確かに自分で動くのは大事だな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは真理だと思うのですよね
家族をほめると、家族からもほめられる
自分から相手に好意を向けると、相手からも好意が返ってくるというものです
まあ、そうじゃない人もいますが、割合で見ると、好意を向けると好意が返ってくるし、悪意を向けると悪意が返ってくるもんだと思いますね
自己肯定感を上げたいならば、まず自分から相手に自分の思いを伝えよう!って
それができたら苦労しない!
それができたら苦労しない!
という話ですが、何事も最初の一歩はとにかく自分で動かないとなんですよね
やろうと思う事が最初で、次に一歩を踏み出して実行する
一歩を踏み出して実行すると、2歩目が動く
と、私もそういうのができない時期もありましたからね
誰かしらの協力があると動きやすいのは確かですね
次
↓↓
という事で結構長いです
こういう人もいるんだな
という話ですね
私にはダメ男製造機にしか見えない
そして多分この人は過去自称フェミニストと書いてありましたが、いわゆるネット上で 「フェミ」 と呼ばれている人達とは考え方が全く違いますね
多くのフェミニストというのは、如何に男性の地位を下げて、女性や、弱い人の地位を相対的に上げてマウント取るか
とか、そういったみすぼらしい精神の持ち主なので、まあ、こういう人もいるんだな
という感想でした
カバネリ打ちたい
と、心の声が漏れたところで、スロットの話
凄いハナハナがありましてね
↓
↓
20枚勝ちました
帰ります
でわでわ





