皆さんこんにちわ
はにQです
とりあえず、表題の話から
私ですね
今amazonプライムビデオに入ってましてね
それで、amazonのファイヤースティック買って使ってるのですよ
で、とりあえず家に帰ってからする事は、とりあえずドラクエウォークのyoutube見ます
因みに、見るのは
BANANAという人と、秋田の田んぼ勇者ゆずみん というおっさん達です
とりあえず、それを見てからスロットの方をみるのですが、
パチンコパチスロ オワコンチャンネルというのを見て、現役設定師と、店長シャルという人のを見て
その後、有田のプロレスの話を見て、一通り見てから
それから、アマプラで、今だと、オーバーロードとか、異世界おじさんとかのアニメ見るのですよ
で、オキドキDUO打ちながら寝る
とかいうスケジュールになっているのですね
で、そのamazonプライム開いたらですね
新しい動画だったか、貴方におススメの動画?みたいなので、ん?
と思うようなのがありましてね
それが、「私立探偵濱マイク」 でした
2002年のドラマらしいので、20年前かよ!!
なつかしいな。おい
内容は全く覚えていませんでしたが、題名だけは覚えていました
いやー、当時衝撃でしたね
何がって、
EGO-WRAPPIN の くちばしにチェリー という歌ですよ
最近の歌自体私よくわからないのですが、最近の歌でもいいのはあると思うのですが、どうしても昔の歌を聞くと、かっけーなぁ!
と思ってしまう
最高にかっこよかった
もちろん、ドラマの内容と、マッチしていたというのもあります
残念ながら、私ドラマの内容覚えていないので、とりあえず、見てみる事にして、今第一話見始めた途中なんですけどね
第一話から、出て来た女性が、あれ?
顔知ってるけど、名前忘れた。。。
と思ってたら、出てたの中島美嘉で衝撃受けた
こういう、3枚目ハードボイルドな話って無くなった気がします
探偵物自体減ったような気もします
探偵はBARにいる 位ですかね?探偵ものの最新って
漫画でもシティーハンターみたいなハードボイルド系もあんま無いですしね
古くは松田優作の探偵物語から探偵のイメージって、貧乏3枚目 というイメージなんですかね?
特命係長もそう言った部類に入るのか?とも思いますが、最近の子には受けないのでしょうかね?
ああ、銀魂がそれっぽいのでしょうかね?ギャグに寄り過ぎですが
独り言は置いといて、何が言いたかったという話なんですが、
一つが、濱マイク面白いから見た事ない人は見てみるといいよ!
って言うのと、もう一つ
ああ、俺も若いころがあったんだなぁ
としみじみ感じたという話ですね
家で、アマプラで濱マイク見てたら、急に自分が年取ったの感じましてね
なんかスゴイ悲しくなったのですよ
別に若い頃に、夢を持っていたという訳でもなく、私はほぼほぼ、ゲームと麻雀と、パチンコと仕事しかしてないので、夢と希望にあふれた若者ではなかったのですけど。。。
歳をとって大人になったら、普通に結婚して子供もいると思っていたし、普通に家とか建てたりしていると思ってたし、仕事とかも普通にしていると思っていた
いや、別に私仕事してない訳ではないのですが、もう少し責任の軽い時間の自由が効く仕事がよかったなぁ
なんて思ったりもする
そして、そもそも大人になってない気がする
気付いたら、何も成せないまま、体と精神が年をとってしまった
そんな感じで、過ぎ去った時間に対して恐怖を感じたのですよ
怖っわ!!!
そして、若かったころの後悔とかが、急にフラッシュバックしてきてですね
怖っわ!!!
いや、別に過去の間違いとか失敗を今更後悔してもしゃーないし、別にどうこうしようとは思わないのですが、嫌な記憶というのは存外消えてくれないものですな!というのを再確認した訳です
いや、何かをきっかけに急に来るフラッシュバック怖いわ
夜中なのに、「うわっ」って声出ましたから
ついでに濱マイク見てると、市川実和子が可愛すぎて困る
ほんまかわいい
嫌な思い出がフラッシュバックしても見たいほどかわいい
はい、どうでもいいですね
という事で、どうやら、私が非常に気に入っていたアニメの異世界おじさんが、コロナで続きが放送されないようなので、しばらく濱マイク見ながら、過去の私の過ちと戦って行こうと思います
そして上でいろいろ書いておきながら全く反省しない男の私は、今日も今日とてスロット打つ訳です
↓
↓
うん
俺帰る
今日だめだ
という事で、結果微妙に 30枚位 負けたところで、これ以上打つ台ないし、傷を広げないように帰ろう
と、帰る事にしました
そして、私立探偵濱マイクと出会う訳ですね
残りの人生、もしかするとスマスロでスロットが終焉を迎えるかもしれません
というか、6号機の負債で。。。
という方が正しいですが、これから後悔しないようにスロットを打って行こうと思います
でわでわ





