皆さんこんにちわ
はにQです
 
最近になって載っているのを見て面白かった
ガンダムの監督 富野さんの話
 
↓↓

 

 

 

その詳細まとめ

 

↓↓

 

 

私あんまり富野監督についてはそこまで詳しくないのですが、結構はっちゃけた人という印象

 

確かに、天才は、才能ある人は、意思が強い人は既に個性を持っているというか、方向性を持っているというか

私にも、知り合いで子供の頃からこういう職業に就く!!

みたいに、もう決めている人がいましたが、勝手にそういう道に進んで行って、勝手に結果出してますからね

 

学校行って教えを乞うにしても、既に自分が学ぶべき事が決まっていたりしますからね

 

才能がないから学校に行って若者が悩むというのは、ある意味、才能のないものとして当然なんでしょうね

 

といっても、私秀才や、才能のない人が不必要とは思わないので、世の中を動かしているのは間違いなく、才能のない人達の集団ですから

私も自分自身は、自分の人生の主役ではあると思っていますが、例えばスロットの才能があるとか、仕事の才能があるとかそういう風には思ってはおりません

 

ごくごくその辺にいる、おっさんです

 

もう少し、神ががったヒキがあればなぁ。。。

とか思ったりしますが、基本、私が持っているのはテクニックで、才能ではないな

とよく感じます

 

相変わらず何の話かわからなくなりましたが、富野監督の話、既に20年前位のものですが、面白かったので読んでみるといいと思います。

 

 

検討が得意な岸田首相がなんかヤバげな件

 

↓↓

 

 

 

という事で、スロットの才能のない私

 

私がスロットで何とかプラスにもっていっているには、期待値これしかない
 
あと、たまにある上振れ!!
 
ただ、基本的には期待値ですね
 
私の経緯でいうと、若いころ、学生の頃はパチスロでめっちゃ浮いてて、社会人になって時間が無くなったら養分になって、有り金全部スロットにつぎ込んで、マジやべえ!!
となって、しょうがなく勝ちに徹してまじめにスロットに取り組んだ
という経緯があります
 
仕方ないから、期待値調べて勝てるような台を打って、イベントとか調べた事もなかったのが特日とかいちいち調べて
 
という感じでプラスにしているので、私スロットの才能ない
引きも別にそんなよくない
 
しかも目押しも上手くない
今は、打つのすら遅いですしね
 
という事で、才能のない私が趣味で打ってるとやべえので、こういう台を狙います
 
 
 
エウレカ3 332ゲーム
 
まだ、2周期なので、遠いですが、まあ天井までは400枚ほどで行くし、一応期待値上はプラス
 
という事で打っていく
 
も、全く子役引かないし、引いてもチャンスゾーンはいらないで気づいたら
 
 
 
天井行ってた
 
結果
 
 
 
何故かエピソード引いた!!
 
エピソード = AT確定 ですからね
 
これは嬉しい!!
 
ただ、苛つく
 
 
 
ボーナス中に全然ベルが来ない
 
こういうのマジでイラっとする
BIGでせめて150枚以上は出て欲しい
 
JACin中の14枚役に設定差とかあんのか?って位ベルでなくて苛つく
 
そして、AT中 ボーナス引いたらこれですわ
 
 
 
超無駄引き
ボーナス終了、次ゲームでチャンス目
 
もちろん jac は非当選
 
こういうなんか残念な引きをこの日はずっとしていた
 
最終結果
 
 
 
最終的にBIG3回で、AT 5セットで終了
 
なんだかなぁ
 
って展開でした
後半もう何もおきなかった
 
ホントとにかく子役引くタイミングが合わなかった
 
タイミングさえ合えば!!
見たいなイライラが募る展開でした
 
という事でグラフ
 
 
 
一応 450枚位使って、650枚位出たので浮いた
 
あと1回BIG引ければ SPEC3 だったし、ART2回残ってる状態だったのにも関わらず何もできなかったのが勿体なかったですね
 
という事で、なんか噛み合わないエウレカの話でした
でわでわ