皆さんこんにちわ
はにQです
今回は土日に差し掛かり、パチンコの新台では大海4がもう割と息してない感じ
無双3はそれでもまだ人いるって感じですが、とあるの方がまだついてるんじゃ。。。
という感じですね
とあるはあまり台数ないのがいいのだと思いますね
台数あったら閑古鳥だったと思います
まあ、ルパンは言わずもがなですけどね
そんな中、私が何を打つかというと、当然何かしらの光るものなんですけど
まあ、沖ドキか、ハナハナか、ジャグラーという事ですね
で、夕方行った段階で、打てそうな台を考えると、大体沖ドキになりまして、夜遅くなるにしたがってジャグラーが空くみたいな感じですよね
大体
ハナハナに関して、ガチスロニートが多いので、イベントでハナハナの人はほぼほぼ空きません
私は強いイベント日をあらかじめ決めてハナハナに設定を入れる店がそこまで好きではありません
それでも、半分以上は1とかならいいのですが、全6とかやってるような店は二度と行きたくないと思ってしまう
理由は
私いつも平日ハナハナ好き好んで打っている常連のじいちゃんがイベント日にハナハナ座って出してるの見た事ない
オキドキで毎日毎日モードも関係なくあっちこっちの台に座って光っては一喜一憂しているおっさんおばさんが、イベント日に出してるの見た事ない
私もスロット歴長いので、養分だったころもあれば、ガチ勢だった事もあるので両方わかるんですが
一つの店に通う常連の人達は、当然ですが、見た事ない人がいきなりバカみたいに出してるとなんかムカつきます
それが、普通に打っていて、特に腹も立つ要素がなければいいのですが、
態度悪かったり、友達とうるさくしゃべりながら打ってたり、人の台で推測してたりとかそういうのが見えると尚イラっと来ると思うのですよ。
私は昔から思うのですが、やはり店を支えているのは、平日趣味打ちしてくれる、じいちゃん、ばあちゃんたちや、気のいいおっちゃんおばちゃんなのですよ
この人たちが打ってなかったら、設定なんて入る訳ないのですよ
だから私は、おっちゃん、おばちゃんが、俺の隣で沖ドキ1000円で当てて、いきなりフリーズしようとも、
「よかったね!!」
といつも思ってます。
イベントが出ないとか騒いでいる人は大抵、いつもその店に通っている人ではく、イベントで自分だけ勝って金が欲しい
という欲と期待を持っている人なのですよ
なので、イベント日に朝から並んで勝てる台を占拠している人というより、それに対して何かしらの手を打てない店に対してイライラしてしまいます。
平日来る常連を大事にして欲しい
そう思ってしまう
なんで、イベントもガッツリ出す台と、ガッツリ抜くみたいにメリハリ効いてる設定だと納得なんですが、稼動マジックじゃなく全体的に出ていると、やべーな
と思ってしまう
で、そうそうそのイベントの話をちょっとしてたのですが、何故こんな話をするのかというと、たまたま、
パチ屋が復活するには?
みたいな、ネットでニュースがあって自分ならどうすっかな?
と思った次第です
長くなりそうなので、この辺で、一回沖ドキの話へ
という事で、今回打ったのは沖ドキ
こんな台
↓
↓

朝一20ゲームで当たって
519、44ゲームと当たって上がってない台
本日は恐らくリセットなのですが、20ゲームが恐らくチャンスでなく、モードAでその後は上がってないから敬遠されていた台
ただ、どのみち3スルーだし、もしかすると奇数でただ上がってないだけかも。。。
という事で、他に見渡しましたが、打てる台もなく、ならば打とう!
と打つことにしたであります
これが、初当たりが287ゲームREG
REGだったんで、どうしようかな?
と思ってたら、結果
↓
↓

うん。
微妙な負け
REG2発とういので地味に痛かった
まあ上がっただけ善
で、帰ろうかな?
と思ったら見つける
↓
↓

REGががんばってる台で、BIGも300切ってればまあ行けるだろうと。
一応3000ゲーム回ってるし。。。
という事で、残り時間打って行こうといつも通りに夜に来た私は思う訳で
で、
↓
↓

ぺかっとな!
さて、最近の私の課題は、チェリー落としで、この左リール ブドウトラブドウ からのペカリの時の検証
個人的には、中リールの中段がリプレイ、赤7、ピエロの時にBIGっぽかった気がするのですが、果たして判定はいかに?
という事で、調べ始めたのですが、さて、今回は??と言うと、、、、
REGでした
私の勘もそんなものか。。。と思いつつ、まだリプレイと赤7の時の判定が下っていないので、これからも注意してみようと思います。
で、このジャグラーの結果はと言うと
↓
↓
微妙に浮く
という結果になり、2台で100枚位浮いた形になりますかね
まあ、私は常勝というよりは、ちょこちょこ浮きつつ楽しみながら負けなければいいな
というスタンスなのですので、今回は一つ勉強になったしよかった
という事で、ジャグと沖ドキの話は終わりですが、その後で、
今オワコンのパチ屋を自分が、もしやるとしたらどんな手を打つか?
という記事があったとさっき書きましたが、自分の考えも書いておこうと思います。
こういうの読んでて自分ならどうするか?ってのを考えてしまいます。
テーマ:目標: 常連さんを遊ばせる店づくり
と考えると、1つが、回るけど、確変中玉減る構成にします
で、新台入れ替えの回数を減らします
自分が試打して見て面白いと思える台以外は入れない
あと、●楽の台を全部入れない(個人的な好み)
人気がある台でも入れるのを少な目の4台とかの少数設置にして、稼働を煽る
3ヶ月毎週同じ台を1台づつ新台入れ替えして、(旧台)その台の釘を良くして力を入れている機種を顧客にわからせる
で、プロと判断した人は出禁にする
もちろんエナ専も出禁にする
理由は特になくても気に入らなければ出禁にする
あと、確か今後できるように成ると見た気がするのですが、可能なら、4円等価に、1円パチを42玉交換にします
で、可能なら店舗内、もしくは敷地内にコンビニもどきか、スーパーを設置して景品交換を可能にします
まあ、会員カードで買い物というか交換できる商品を増やし、粉ミルクとか、洗剤とかの他に特値品とかもちゃんと作りますね
それと健康食品を販売するで、なるべく景品を交換してもらえるようにする
1パチをより遊戯に、近くして行く
そして、プロの完全排除、店が誰でも簡単に出禁に出来るシステムにしますね
出禁に理由などいらん!という感じです
あと、来店とかする人ですが、業界の人は呼びません
例えば、マグロ解体ショーで、出玉もしくは現金でその場で販売
ワインの美味しい飲み方、選び方の講座といっしょにワイン売る(貯玉のみ)とか
包丁の実演販売とか
そういうイベントというか、景品の販売促進キャンペーン
やりますね
あとは、これ、できればなんですが、木曜日はシルバーキャンペーンとかで、60以上の人優先入場で、ジャグラー強くするとか
11時解放で、60才以上の会員カード持ってる人のみ座れるとかできればいいのですが、難しいですかね?これは
この辺は確か地域で決まっていたと思うので、何とも言えませんね
という事で、あくまで、僕の考えた最強のロボットみたいな感じで、適当こいておりますが、私もスロット大好き人間なので、本当に心配になります。
ホールが無くなると、私の打つ店もなくなってしまうので、趣味打ちの人には楽しく勝ったり負けたり一喜一憂しながら楽しんで打ってもらいたい
私も一喜一憂しながら打つのですが、あまり負けたくないのでそこまでホールに貢献できないのですよね
是非楽しくパチンコ打てる人が増えるようにホールの方にはいい企画、いいお店を作って頂きたいものですね
という事で、長くなりましたが、でわでわ