皆さんこんにちわ
はにQです
最近Aタイプばっかり打っていて、荒いの打ってねーなー
と思っていたのですが、困った事に荒い台打ちたくても打てそうな台がない
愛読しているパチスロ必勝ガイドを読んでいても
■ホール店長に聞きました 今後の店の方針は?
みたいな企画があったのですが、いい店でもそんなに出せないという話と、人気のあるジャグの設定を下げて飛ばない程度に抜く
という事が書いてあった
興味がある方はガイド8月号を読んでもらうといいと思います。
まあ、中には今だからこそ出して客を付ける
という店もあるみたいなのでそのホールさんによると思うのですが、私の実感としても、前より厳しいのかな?
というのは感じます。
まあ、沖ドキ、ジャグ、ハナハナに人がついていて、6号機に稼働が全然ついていない今の状況を考えると厳しいですよね
僕の行っているホールだけかもしれませんが、凱旋も、番長3も客ついてない
他に客ついてるのディスクアップと愛姫位ですからね
それと自分がタバコ吸うのでわかりますが、タバコ休憩行くので稼働時間が明らかに減ってるんですよ。私
ガチな人は回すんですしょうが、私楽しみ半分の負けない立ち回り.。中級スロッターですからね
ホールにとっての問題は、趣味うちの人の回す時間、稼働時間が減る事ですね
回さなければ、ホールにお金入ってこないですからね
趣味打ちの人のタバコ休憩が1時間に2回、一回5分あったら1時間に10分の休憩になりますし、それが6時間だと、1時間分
つまり 6時間稼働している人が、実質5時間稼働になりますからね
只でさえ減っているお客さんの、その稼動しない分は釘や設定が悪くなる
というのは道理ですね
まあ、そんな事ばっかり言っていても、どうせ自分は行くのですが、このままだ進展なければ、2年後には5スロしか打ってないという状況になるかもしれないですね
自分が思うに、スロットは元々のレートがおかしいのですよ。
凱旋とか、沖ドキとか1時間打ってあたらなかったら、35,000円位無くなるわけですよ
よくよく考えたら異常ですよ
しかもそんなん結構あるし
元々は、7枚交換とか、42玉交換が主流で、それこそ昔のアニメで見るとたまにあるように、パチンコに行って沢山の景品抱えて帰ってくる
位が丁度良かったんですよきっと
と、話が進まないので、沖ドキの話しますが、もう、私、どうして沖ドキが打ちたくなりまして
普段なら打たない3スルーに手を出してしまいました。
↓
↓

自分の中のルールでは、3スルー 600ゲーム越え
当たってもノーマルフラッシュなら辞める
というのが一つあります
なるべくそれをクリアできる台を打っていたのですが、もう最近そんな台落ちてない
つまり、コロナの後一般の沖ドキ打ちが減ったという事ですね
それと、普通の人も仕事の時間が減ったりボーナスが減ったりして打てない状況なのだと思います。
でも、もういい加減俺も打ちたい!!
という事で、もう我慢できなくなり3スルーを打ち始めた、そんな私ですが、
初当たりは、452ゲーム BIG フラッシュはノーマル
もう嫌な予感しかしない
沖ドキの記憶といえば、
上がらないモードB
続かない連荘
見えない天井
無くなるお金
次回 レギュラー2連で終了
とこんなんばっかでいい記憶や思い出がマイナスでぶち抜かれている
あー頼む上がってくれー!!
と思って打ってたら、BIG中子役の音
テンパイするスイカ
あ、これ外れる
と思った
なんか、外れる時はわかる。。。気がする
↓
↓

無事上がった!!
けど、5連で終了
5連と言っても、初当たりと、確定役の分があるので、それを抜くと、3連
結局3回目の抽選で落ちてる事になるので、奇数とすると、75%にまた届かず。。。
といったところ
いやね。偶数かもしれないですけど、ドキドキじゃない時すぐ落ち過ぎじゃない?
と、文句を言いつつ、一応300枚浮いたのでよかった。
という事で、別の話が多くなりましたが、久々に沖ドキ打った話でした。
でわでわ