皆さんこんにちわ
はにQです
 
休みがないと言い続けて来た私ですが、来月末まで休みが無くなりそうなのが決まりました。
理由はスタッフの急病のため暫く本誌掲載をお休みさせて頂きます
 
って感じの入院でおれの人生、御先真っ暗
 
もともと、スロットする位しか趣味もないというに
 
我が人生に一片の悔いなし!!
 
どころか、後悔しかないというに
いや、書いた割りに別に後悔も特にないな
もう一度人生があったとしても大して変わらない人生を送っていると思いますからね
 
好きな台が、クラセレか花火か位の差しかない
 
とにかく、私が言いたいのは、休みが欲しい。
ということなのです
 
そんな私がホールに着いたのは夕方
なんかやたら人がいる。。。
 
と思ったら、今日はイベントだったらしい
あまりこの店のイベント情報調べてないから詳しくない
 
どうせ朝からスロニートの人達がいい台押さえてしまうので、覚えてもしゃーないのですな
そんでだべりながら打ってたりするから、ホント辞めて欲しい
私は別にプロの人が嫌いとかはないのですが、群れる人たちは目立つのでイラッときます
 
まあ、それは置いといて見つけたのはこの台
 
 
 
 
というか、これで3日連続同じ台打ってる
なんかムカつきましてね
 
このままこの台でなんとか出してやろう!
と、無駄な意地を張った訳です。
 
その結果が
 
 
 
案の定、あっさり負けて嫌になった訳ですが、更にその後羽根物やって撃沈
己の人間設定に涙目になって帰りました
 
が、もう、ストレスがたまりまくっているので、そう言う時はやっぱり負けますね。
勝ち負けでなく、意地の問題になったり、何故か1台に固執したりしてしまう
 
そんな私でしたが、このDVDに出会ってから、1日の楽しみができました。
そのDVDがコレ
 
 
前に、なんか面白い番組ないかな?
と思って検索している時に、これが面白い!!!
 
と出ていたのですが、たまたまDVDレンタルする時に、有野課長を見たくなっていったら、なんと有田と週刊プロレスと
のDVDが置いてあったので、思わず借りて来たんですが、
 
まあ、これが面白い!!
 
そもそも私自体はほとんどプロレスは見ないのですが、最近変わりました。
パチスロ必勝ガイドの塾長 というライターの方がプロレスが好きで、よく
 
『 トランキーロ あっせんなよ! 』
 
と言ってたのですが、それが何なのかわからなくて、とりあえず、たまたま深夜に新日のプロレスがあったので見て見たら、
 
プロレスめっちゃ面白い!
 
昔のプロレスと明らかに技のレベルが違う
技から、エンターテイメント性から、昔と比べるとめちゃくちゃ面白くなってる
 
と、そんな状況もあったので、この 有田と週間プロレスと
という番組がめっちゃ面白かった
 
ちなみに、有田と週刊プロレスと という番組の中身は、30分間、有田が大好きなプロレスについて語る
というただそれだけのものです。
毎回、1冊の週刊プロレス (発売時期はランダム)を渡され、その号について有田が語る
というものなのですが、プロレスの時代背景から、人物同士の確執、どういう歴史があってこの2人が戦う事になったのか?
 
とか、全く持って必要ない無駄な知識が増えて行きます。
 
名前は聞いた事あるレスラーにはこんな出来事があったのねー
 
と、ただ、めっちゃ面白い
プロレス知らない人でも面白いです
行ってみれば、滑らない話みたいなもんですね
 
と、是非興味ある人は見てほしい
アマプラにもあるみたい
 
と、このおかげで生きていく理由が増えました
 
という事で、でわでわ