う皆さんこんにちわ

はにQです
 
昔、パチスロ必勝ガイド系のマンガで読んだことがあるのですが、ビクトリーシーズンと、ドオフ期間というのが漫画でありました。
 
ビクトリーシーズンとは、何をしても負けない期間
なんとなく打ったGODで、いきなり引いた
とか、何気なく座った席が高設定だった!
 
みたいな、何やってもなんか勝ってしまう期間
 
その反対の、ドオフ期間とは、何をやってもダメな期間のこと
そもそも店に行きたくない
行っても勝てる気がしない
実際行くたびに負ける
 
そんな期間の事
 
僕もそんな期間がやって来てしまったようです
悪い方の
 
まあ、実際今年は去年の年間プラス分を既に叩きだしているので、それを考えると今までがヒキよすぎたかもしれんので、しゃーない。
と思うのですが、ドオフ期間です
 
何やっても上手くいかない
 
そもそもその兆候はありました
高設定掴んでも出し切れない
天井手前で当たってしまう
 
などなど、ん?なんか変だな?
っていうヒキがあったので、なーんとなく感じていたのですが、完全に来ました
ドオフ期間
 
それを象徴するかのように、今回の狙いは沖ドキ4スルー
 
 
 
 
まあ、設定は低いでしょう
とりあえず、打ち始めて 215ゲームでBIG!
軽い!!
で、スルー
調子いい時というのは、軽い当たりの時のこの時点で上がるものです
軽い当たりで上がらないのは、引きがチグハグな感じがしますね
こういう時はあかん
 
で、次のあたりが、127ゲーム
スイカから
もうこれで上がらなかったらどうしよう
 
という絶好のチャンス
モードB なら、ドキドキも十分考えられる
期待膨らむ胸躍る!
 
その結果
 
 
 
単発終了
 
普段は単発がこようがあまり気にしないのだが、貯玉が少ないなか覚悟決めて勝負した沖ドキで単発は痛い
6000円しか使ってないから、別に大負けした訳ではないのですが、心の精神的なダメージがでかい
 
その後、合算6overのジャグラー打って 10000円で、REG1回で終了
 
 
これはアカンと、珍しく趣旨を変えて違う店でパチンコに
私平台好きなのですよ
今の人は平台とか言わないんですよね
羽物ですか
 
 
TOKIOの一番新しい奴
 
グラフ写真撮るの忘れたのですが、ちょいプラ位の台
まあ、もう精神的にも体的にも疲労していて楽しみたいと思ったところ
 
総投資 3500円 初当たり 8回 回収0
ラウンド振り分け
 
 
いつも書いているけど、バカなのかしら?
どうせなら全部7ラウンドにしなさいよ!
空気よめないの?この3ラウンド?
 
ってか、16ラウンドどこ行った?
 
TOKIOデラックス、7と15ランド振り分け 1:1だよね?
1/2 7スルーって。。。
 
まあよい、こういう中途半端な引きでスロット打ってたらホント負けるし納得いかないから突っ込むパターン
むしろ平台の3500負けでよく済ませた
 
最後に未練うちでハナハナとかコングダムとかやって、REG引いて終了 マイナス 5K
更に血迷って打ったこと無いけど打ちたかったボンバーパワフルでczまで打って5000負け
 
最後にハナハナでリーチ目見たからよかったけど
 
 
 
これREG多いよね
スイカまで滑らないとREG多い
実際REGだし
 
つーか、スイカ外れるの見たいのにこれは。。。
 
って、やっぱついてない
ドオフ期間 本格的だとだいたい1ヶ月続いて、30万位負けますからね
 
そうならないように心したい
 
というか、すでに10万は失っているので、現金投資に注意したいと思います。
 
という事で、
でわでわ