断乳その後✦ | stera blog*・..・*

stera blog*・..・*

子供たちの成長記録、子供服、育児・美容・ファッションetc...
日々の出来事などを形に残したくて始めました♡(^ ^)

こんばんはにっこり

バタバタしていて数日あいてしまいました。


断乳もなんとか無事に完了しました!!


断乳3日目からかけていなかったのでその続きを記録にしたいと思います。


断乳3日目。(10/2)

断乳3日目にして、この日の夜は比較的早くの21時くらいに寝てくれました。


前日と違い、泣きつかれながら寝るという感じではなく、眠くて泣くけれど、おっぱいを触ると安心するのか触りながら寝てしまいました。


夜中も一度も起きることなくぐっすり寝てくれました。ふとん1zzz

多分丸2日ずっと夜中や朝方起きてからもがん泣きだったので数日間の泣きつかれと、睡眠不足でこの日は寝てしまったのかな悲しい


夜はまだおっぱいが吸いたくなってしまったのか吸おうとした口になりましたが、おっぱいバイバイだよと話すとがんがん泣きさけび、本当に可哀想でした😭

おっぱいもガチガチで、厚抜きをしないと乳腺炎になるんじゃないかという感じで熱をかなりもっていました。一日に数回おっぱいをほぐしながら頑張りました。


断乳4日目(10/3)

前日ゆっくり夜中寝れたのか、朝はニコニコで歩いて起きたアピールしてくれましたニコニコ

お昼寝時には眠たいアピールでぐずぐずでしたが、おっぱい触ってつまんで←笑


後はおっぱいにくちびるを近づけてスリスリしながらニコッとしたりして、その後眠りにつきました。


夜もやはりおっぱいを触りながら、寝る間際はやはりがん泣きでしたが、なんとかギャーギャー泣き喚くのをなだめながら抱っこをしたりしながら寝てくれました。


断乳5日目(10/4)

昼間はかなり泣きだしてしまい、今日はいつも以上にご機嫌ななめdayでした。

おっぱいにお顔をしずめてみたり、触ってみたり、引っ張って遊んでみたり。。。



だいぶ夜の泣き方が断乳して1日、2日目に比べておちついてきたので子供たちのいる寝室にかえることにしました!

夜中に泣いて一回だけあやしにいきましたが、またすぐ寝てくれました。😭



断乳して今日で6日目。

まだおっぱいに対しての執着はありますが、でも頑張って吸いたいのを我慢して、ちゃんと無事に次男も卒乳になりました。


最後のおっぱい時間を振り返ってみると、泣けちゃうくらい私自身も寂しさがありますが、これも大きくなってくれた証だなと思い、これからはおっぱいによってのつながりはなくなってしまいますが、その分もっともっと愛情表現をしながら一緒に成長していけたらなと思います。


1年7ヶ月と4日。

毎日が本当に幸せで可愛いくて愛しくて、あなたが美味しそうにおっぱいを飲んでくれている姿が大好きでした。

かけがえのない幸せな時間をありがとう。



大大大・・・だ〜い好き!!!!!♡


ママより🤱



〜記録〜


新生児のぼく(*´-`)



大きくなったぼく(*´-`)

カート🛒に乗せられてるw



大きくなったね歩く気づき