妊娠6週で心拍確認でき、喜びと心配と色々戸惑うなか。

つわりの症状なのか、何なのか今となってはわからないけれど、

6週のとある日、猛烈に、そう猛烈にお腹を壊しました。

冷や汗ダラダラ、

お腹は定期的にギリギリしめつけられ、

正直流産を疑い、何度も出血がないかを確認しました。

一時間トイレに籠って、汚い話、出た💩はそれほど多くなく。。

ただだだ、体力と水分を奪われました。



それから、数日おきに同じように下すようになり、

そのまま食べられない飲めないまま、寝ることしかできず、


そこから脱水症状が始まり、



それに引きずられつわりもひどくなり、


食べられない(食べたくない)、


飲めない(飲みたくない)、


吐きたい、でも出るのは


おえーーーーーっ

という、怪獣のような声と唾と時々胃酸だけ。



ちょっと頑張って食べれば、また猛烈な腹痛と下痢。



日々その繰り返しで、体力も気力もどんどん消耗していきました。。。


その結果、8週の検診時の尿検査でケトン3+出ました。


検査の前は、ネットを検索しては『私よりもっと辛い人がいるから、私はまだがんばらなきゃ』と思っていたので、陽性が出て、少しホッとしたのを覚えています。


入院か通院かどちらにする?と聞かれ、
先月入院して家族に負担かけていた手前、通院での点滴を選びました。