こんばんは、29歳OLがお届けする、今日のNISA投資メモです。

2024年2月16日のNISA投資メモをお届けします。

 

 TODAY'S
 
運用収益率+⒏1%
運用収益額+213,082円

本日の運用収益率は+8.1%で、運用収益額は+213,082円となりました。

日経平均株価は好調ですが、同時にGDPがドイツに抜かれ4位に後退したとの報道がありました。

円安の影響が大きいとされますが、生活レベルでは経済の好調を実感できない状況で、

賃上げを望む声も出ています。




本日の気になる銘柄

 

確定申告も近いこの時期の味方「マネーフォワード」



銘柄ぷち情報


マネーフォワードは公私ともに利用しており、

サラリーマンらしく請求処理を行うためにも個人の家計簿管理にも日々アクセスする身近なインターネットサービスです。


ただし、2022年12月7日に無料会員の金融関連サービス連携上限数が

10件から4件に変更されるという改悪が話題となりました。

この変更により、私を含め多くのユーザーが驚きました。



株主優待

 そして、残念ながらマネーフォワードには株主優待がないようです。


マネーフォワードは個人向けだけでなく、
中小企業向け業務ソフトのSaaSビジネスの基盤を持っており、その点も興味深いですね。
昨年は改悪の影響か株価が落ち込み気味でしたが、今年に入り調子を取り戻しているようです。

また、Fintech市場ではFreeやマネーツリーなどの競合他社も存在しており、
これらの動向にも注目が集まっています。