こんにちは。

はにこです。



バレンタインデーですね。


去年はつわりでそれどころじゃなかったけど、今年は思い立ってチョコバナナタルトを作ってみました。


レシピではチョコの生地だけで焼いたあとに生のバナナを飾り付けてたけど、あったかいバナナが好きなので中に入れて焼きました。





切ってIKEAのお皿にのせたらちょっとだけカフェ気分。

バニラアイスとかも一緒に盛り付けたらもっといい感じだったかな。

でも買ってくるのを忘れちゃったのです。




長男も旦那も喜んで食べてくれました。

高校生の頃に一時おかしづくりにハマってたけど、最近はたまにクッキー作るくらいでした。

また時間有るときに色々作ってみようかなー。


でもまん防が延長されたのに伴い、保育園の自粛要請も延長。

計6週間家庭保育することになりました。

さすがに長いよ…。

長男がずっと家にいると「おかあさんみてみて」ばっかで何もできないよ…。

早くおさまるといいなあ。




さてさて。

先日書いた門灯の自動点灯化について。


先日のお買い物マラソンのときにスーパーディールの対象になってて10%ポイントバックだったのでポチりました。

 


それが届いたので早速装着します。



が、我が家のスイッチ類はすべてアドバンスシリーズなのだけど、プレートが丸みを帯びているため横側に平らな部分が少なくてうまく接着できず。

間にダンボールをかませたりする人もいたけど、幸い押したいスイッチは3つのうち一番上だったので上部に取り付けることで解決しました。




貼り付ける前に手で持った状態で何度か作動させてみて、ここならスイッチを押せるな、という所に固定。

説明書には「接着して24時間後以降に作動させて下さい」とあったけど、とりあえず3時間後くらいに試してみました。



そしたらば、ぎりぎり押し込みが足りなくてカチッと言うまで押しきれてない。



正直貼り付ける場所を確認してるときも、ちょっと危ないかもな、と思ってました。

でもこの場所が一番マシな場所だったんだよ。

え、これ使えなかったらすごい無駄金じゃん。

なにか解決策がないかなーとググってみたら、こういうクッションシールを貼ってスイッチの高さを嵩上げしてる人を発見。

 

 


なるほどなるほど、これならいけます。


でも一つしかいらないのにわざわざ買うのももったいないので、家にあるもので代用品を自作しました。



家にあったシリコンの滑り止めマットに両面テープを貼り付け。


両面テープそのままだと剥がすのが大変になりそうだから、更にそこにマスキングテープを貼り付け。


そしてスイッチボットが押す面もそのままだと少し粘着力があるから、セロテープで保護。


それを小さくカットして、スイッチにくっつけて完成です。





作動させてみたところ、これでちゃんとスイッチが押せるようになりました。


あとはBluetoothでタイマー設定をして完了。

今の季節は17:30に点灯、23:00消灯にしました。


門灯が点灯するとこんな感じです。

表札はステンレスの切り抜き文字なので、影が出来てすごくかっこいいのですよ。

モザイクで隠しちゃってるので全然見えないけど。




とりあえず以上で工作終了。

あとはスイッチボットがいつまで動くかですね。

壊れたときにあけたらタイマのアドバンス版が出てたらスイッチ交換を検討しようかな。