こんばんは!最近忙しくて更新出来ず久々の投稿です。本日はクリスマスということでハイパーレスキュー1号をレビューします!このハイパーレスキュー1号は2006年から現在まで10年続いているハイパーシリーズの1番最初に発売されたおもちゃです。





ハイパーレスキュー1号はフロント、両サイド、リアにハッチがあってそこからトミカを発進させたり格納したりすることができます。トミカは中に3台格納ができ、屋根には1台載せることが可能です。




ここからは1号本体での遊びを紹介していきます。1号は特殊機動工作車ということもあって左サイドに放水銃、右サイドにマジックハンドが装備されていてラダースロープの先端に装着して遊ぶことができます。マジックハンドはトミカを掴んで持ち上げたり障害物の撤去を行います。



本体左側のスイッチをスライドさせると屋根のロックが解除されてトミカが下ります。
また、前述したマジックハンドと放水銃をラダースロープの先端に装着した状態で写真のようにするとスロープになってトミカが勢いよく下っていきます。



本体の中に手動式スロープがあって取手部分を持ち上げるとトミカが発進する仕組みになってます。



左側の赤色灯後ろ部分を押すとサイレンがなります。