適職、天職をこえて、人の世から神世へ。 | Love&Joyな魔法使いハニエルさん

Love&Joyな魔法使いハニエルさん

カルマの解消と過去世の浄化でニュートラルポイントに成り 宇宙=世界が味方に戻る【 引き寄せ 1:8:1の法則 】と【 愛され脳育成 】で毎日が Love&Joyに満たされながら自然に幸福体質へ戻るセラピー。
HP http://haniel.tv/top


過去のお陰。

過去や過去世で
積み上げてきたモノが、
今生で人より楽に上達出来たり、
才能として花開いたりする事を、
適職と呼ぶのだと思います。

その適職+パッションや喜び=天職。

職と言う言葉から、
暮らせるだけの稼ぎを得られる前提
と捉えがちだけど、

それはまた別の能力の問題。
給与社会で生きている現代人では

『職』と言う言葉から
色々と混同する人が多いよね。

適職、天職、という能力が
収入や何かを保証してくれるというものでは
無いんです。

能力があっても、希少性があっても
収入に結びつかないお仕事は世の中には
沢山あります。

稼ぎやすい仕事
という視点で適職、天職、という言葉を使うのか?

それとも魂レベルで使うのか?で
意味合いが違ってきてしまいますね。

適職なら、天職なら、
勝手に宇宙や神様がお金持ちにしてくれるんでしょ?
みたいに勘違いされてたり、混同されてる方が
とても多いように感じます。

安心を保証されたい
楽をしたい
の現れでしょうか?

世界中で
それが出来る人がただ1人だとしても
お金にならないモノやコトは世の中に
沢山あります。

仕事をしながら
ボランティアの様に其れを続けている人も
沢山います。

過去世や現世の過去で
上達、熟達する程に専心してきたか?
という事の現れである。

ということを
どうか心に留めておいてください。

稼げる、稼げない、
の目に見える損得勘定だけで

その事の
重要性や価値までを判断しないでください。

大切な事は
自分が、其れを大切だと、必要だと、
感じ、信じ、専心していく事なのです。

専心していく事で
磨かれる自分の魂の輝きは死んでも失われず
転生しても引き継がれていきます。

そのことを
どうか忘れないでください。

特に
神ごとも、子育ても、損得感情では
やり遂げる事はできません。

すべてを受け給わり、
すべてを与え尽くし、
専心して、ようやく、何とかやれるものです。
与え尽くしの愛が無ければ出来ないことです。

世の中には、
やたらと得ばかり、棚ぼたばかりを求める人が
とても多くなりました。

自分の事ばかり、
楽なことばかり、助けてもらうことばかり、
養ってもらうことばかり、

見返りばかり
欲しがる自分本意な人が増えています。

この世界の様々な問題は
その様な幼いエゴが映し出されているのです。

自分自身を振り返り、
払い、清め、正して生きていく。

自分で
自分に与えられる様に成り、
周りの人達や、未来や、世の中の為に
何かを与える事が出来る人になる事です。

適職、天職、
その先の、人が神意識を持って生きていく時代。

人が神になるとは
そういう生き方をする、ということです。