ミクシィを携帯で読めるようになってから、カキコミが面倒(笑)で~~~ ><。。
もっぱら読み逃げ専門と化しておりました。
パソコンを起こす時間も無く、こちらのブログもずいぶんご無沙汰になってしまいました。
最近の不思議体験というと、氷川神社の稲荷の辺りで蟲(魑魅魍魎?)を見たことでしょうか。
私たちが目撃したのは、
目の前の石畳を瞬間移動する黄色の丸が並んだマージャン牌のようなモノと
木の上を移動するようにゆれる蛍光グリーンの吹流しのようなモノ。
蟲師という漫画がありますが、まさにあんな感じでしたね。
氷川神社の本殿は私にとって大好きな浄化スポットなのですが、何度訪れても参道を外れた
稲荷の方は気温や明るさが落ちた感じで少し苦手なんですよね。
稲荷の裏の方がいやな感じがするので、ご近所で何かあったのかもしれませんね。
神社に詳しい方に教えていただいたところによると氷川神社の稲荷の辺りから
結界が崩れているのだそうです。
神社や結界に詳しい方がいらっしゃったら教えてくださいね。