Bさんとちょうど疎遠になる頃、私は島根県の出雲大社に参拝に出かけました神社

もともと父が行く予定でしたが、急遽父の都合が悪くなり、代わりに私が行く事に…

私はもともと伊勢神宮が大好きで定期的に参拝していたのですが、出雲大社での参拝は初めてでした。

ちなみになぜ伊勢神宮が大好きなのかというと、初めて参拝した際に、言葉では言い表せないほど強く感動したからです。

白い布が舞い上がり、顔に風が当たった瞬間、いきなり涙があふれて止まらなくなり、自分でもびっくりしてしまいました。

理由もわからないけど、私はずっとずっとこの場所に来たかったのかもしれない…

私が初めて神様を感じた瞬間でした乙女のトキメキ

今こうして思い出すだけで感動がよみがえり、またまた涙です乙女のトキメキ

出雲大社での参拝のお話に戻りますが、宿泊先の旅館でひとつ不思議な事がありました。

それは『天使の羽』ですビックリマーク

自分の過去の体験から天使が存在する事は信じていましたが、天使のサインである羽を見た事はそれまで1度もありませんでした。

ちょうど宿泊先のお部屋で一人ゆっくりしていた時の事です。

目の前にいきなり、ヒラヒラと1㎝位の白い羽が舞い降りてきました。

羽を見た瞬間ハッ!として「もしかしたら天使の羽かもしれない!」と、そのまま羽を眺めていたら、下には落ちずに舞い上がり、結局見失ってしまいました。

お部屋にはお布団が置いていたので、羽毛がたまたま飛んできたのかもしれないと思いましたが、出雲大社での参拝という事もあり、『天使の羽』だと信じたい気持ちでいっぱいでした。

あれから2年半、何度も『天使の羽』らしきものを見て自分なりに感じている事、次回に続きます虹