ゆなですw
晩上好
今日わたくし六本木に
行っておりました。(また?)
理由は先日見かけた
例のヴィトンの箱の中に
入ってみたくて![]()
めちゃくちゃ暗雲立ち込めている・・
じつはここに着いたとき
例の安倍さんのニュースを知り。
恐怖でこの空の状態と
心模様が全く一緒でした。
とんでもないことが起きた。
これ、間違いなく日本の転換期になるでしょ。
これを口実に一気に改憲に走る可能性もある。
Deep Forest@EpisodeNeo
「ショック・ドクトリン」とは、ある社会に壊滅的な惨事 が発生した直後の、人々がショック状態に陥り、茫然 自失のまま抵抗力を喪っているときに、そのような衝撃的出来事を好機と捉え、巧妙に利用する政策手法のこ とである。 要は人の弱みにつけ込む汚いやり方って事。
2022年07月08日 17:41
町山智浩@TomoMachi
226事件はひどい格差社会と貧困に怒った青年将校が財界と結託した政治家を粛清しようとした事件ですが、その結果として思想統制とファシズムがいっきに進みました。
2022年07月08日 14:05
山崎 雅弘@mas__yamazaki
今回の一件を利用して「政権批判」や「政治家批判」を萎縮させようとする、どうしようもない汚い思考の人間がいるが、民主主義の国で主権者の国民が、民主主義を蹂躙する政権や与党政治家を厳しく批判するのは当たり前のこと。 こんな一見もっと… https://t.co/06BkLxfC7r
2022年07月08日 19:31
安倍さんの政策や悪事は
許しがたいものがたくさんあるけれど
だからといって今回のような
テロ行為は一切認めないし許さない![]()
そして我々が政権批判しなくなったら
国家の暴走が止まらなくなって
それこそ100年前に戻ってしまう。
でも暴走はとっくの前から
始まってたのかな・・
なんて
思ったりも。。
ちょっと話は逸れて
いまこんなドラマが放送されてるそうですが。
タシマシ@TussyMussyRouge
テレビ番組表をみてたら、「テッパチ!」というドラマは、仕事と住居を失った若者を自衛隊にリクルートするとのこと。これって、貧困な若者を自衛隊に誘い込む「経済的徴兵制」はリアルですよ、と言ってるように思えるんですが。防衛省全面協力らしいし。
2022年07月06日 20:31
ハケンの品格と同じ臭い・・たしかに。。
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
国策ドラマの始まりやで。「ハケンの品格」と同じ臭いを感じるのは私だけではないやろ。 https://t.co/0KSqSFrTAc
2022年07月08日 11:41
わたしもこれ覚えてます・・。
🇺🇦ミルテの花💜🤍💚@myrten_nussbaum
超氷河期世代の私が大卒で就職した頃、日経WOMANとかで「派遣という働き方」などの、派遣労働を新しくてオシャレな働き方として取り上げる記事が目立った。あの頃は学歴や資格があっても正社員になれなくて非正規労働に就いた同年代が多かった… https://t.co/KSzYYuvS8r
2021年10月24日 19:56
日経WOMAN以外にも
ファッション誌やいろんな女性誌で
派遣をめちゃくちゃ推してた。
ひとつのムーブメント化してた(記憶が・・)
この時に世の中が
変な方向に動いてるな・・っていう
違和感があったのだけは覚えているのだけど
今現在はこのあと
巨大な竜巻でもくるんじゃないかって
くらいの覚悟が必要な感じで・・
(あくまで体感)
じゃ、晩安~☆
※画像おかりしました。ありがとうございました。

























