初のKTX!! | 夜明けの鹿(ルハン)に導かれ☆

夜明けの鹿(ルハン)に導かれ☆

ルーミン大好き人間のルハン応援ブログです☆
(※WayVはヘンドリブログに移動させました。)

ゆなですニコニコ
ヲタ修行続けています←

今日はちょっと遠征~
ここはソウル駅です。

KTXという新幹線に乗り
大田まで行きますニコニコ

その前に腹ごしらえ
朝のセットがありまして
(モニンクレシッK)←ハングルそのまま読み

モーニングクラシックと言う名のセット(あってる?)をいただきました(^o^)/
パンがふわふわでおいしかったよ(^o^)

その後
わたしの乗る列車の乗り場が案内されたので

乗り場に向かいます。驚きなのが
改札がないんですね(^o^;)
誰でも入れてしまうよ(笑)

乗り場の感じは夏に行った青島北駅にすごく似てる。てかほぼ一緒(笑)
兵役中の子がいた。実家に帰るのかびっくり!?

今回は特別車両で行ってみました。
でも33200ウォン(3000円ちょっと)です。

車両はこんな感じ
3列!!!めっちゃ快適笑い泣き

乗ったことないけどグランクラス的な?違う?

足元も広々しています

ルハン『しうちゃん、高鉄って快適だね』
シウミン『いや、これはKTXだから…』

よくわかんない会話をしているルーミンをよそに列車は走り出しまして

そしたら特別車両のサービス品が
おお!!
大陸のときもこういうのありましたが

さすが韓国!!中身はいい感じですニコニコラブラブ
あとで食べます(笑)


ちなみに大陸のときはこんな感じでした(笑)

おつまみ系(笑)これはこれで楽しめましたがw

そして大陸のときはサイドテーブルでしたが
こちらは前にあるのを倒すタイプ。
とても広くて大きいのでパソコン利用者にはいいかもしれないが
テーブルを出し入れする際
重くて動かしにくくて
うしろの座席の人に
ガタガタされたりするので
落ち着かないかも(^o^;)

ちなみにKTXのチケットはネットで購入しました。ソウル駅でも買えますが年末なので混むと思い、ネットで予約しました。KTXの公式サイトがあります。日本語も対応してるので安心ですよ(^o^)そしてクレカ決済です。※あとでリンク貼ります。


そして
ソウル駅のチケット売り場に行って
チケットを交換しようと
注文時の内容をプリントして持っていったら
『これがチケットだからこのまま入れる』
と言われました(^o^;)

↓これ
改札がないのでこのまま何もせず入ります。

てか入るときは改札がなくても
降りるときはどうなんだろ(笑)


って思ったら降りるときも普通に改札がなかった(^o^;)これってタダ乗りするひともいるんじゃ…って思った(^_^;)←


とりあえず旅を続けます~パー