ゆなですw
晩上好![]()
おや?萌え袖
??
誰の萌え袖かなあ
??
萌え袖と言えば・・・
そうですよね![]()
きっとみなさん想像するのは一緒!!←え?
そうww
しうちゃん\(^o^)/!!!!!
かっわいいヾ(≧▽≦)ノ
もう、キュンキュンしちゃいますねえ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
萌え萌えじゃんけん
とかやってくれたら、おじさん毎日このカフェに通うよ
←※突然メイドカフェ妄想(やめろ)
しうちゃんがメイドさんだったら
大変だろうなあ( ˘ω˘ )
特に大陸の金持ちがへばりついて営業妨害しそう。。
おっとw
話をもどしますが。
さっきの萌え袖はしうちゃんではなくw
大陸の金持ち大スターのルハンさんでしたww←
やだ(^o^)/萌え袖とかしうちゃんみたいなことをしてwww
さては真似してwww←
きのうちょこっと載せたこの写真。チェンフーさんのお店の開店祝いに来たルハンw
壁にサインしています。
そのサインがこれw
お店のロゴと同じ指ポーズでルハンのサインを指していますww
なんだろ?火鍋のお店ですかね??
そして”3兄弟再び”なんて書いてますねw
LuHan International@luking0420
[NEWS] 191209 #LuHan's weibo updates: Ugly photo of three brothers appear again! 🤟🤟🤟 Cr. M鹿M 🔗:… https://t.co/ouwdfMMFUW
2019年12月09日 23:29
ランニングマンのときの3人みたいですね。
途中からこの番組、見なくなっちゃったのでよくわかってなくてごめんなさいですが(;^ω^)←
ルハンって変顔してもあんまり変顔になってないよね
w←
本気で変顔をするのをためらっているぶりっ子ヨジャアイドルみたいな・・。
他は可愛く撮ってるもんねwwww
まあ、しょうがないのかな(笑)
そしてルハンの話題をもう一つw
なんか鹿晗願望季(ルハン願い事シーズン)にて
イベントをやっているみたいですねw
漢字だと『情緒治癒展』って
なんかすごそう・・。
レイさんがちゆちゆ~ってしてくれるのなら行きたいが![]()
でも、そんなことをしてもらうにはいくらお金を積めばいいのか・・![]()
![]()
あと、実際ちゆちゆしてもらったあとのほうが情緒が大変なことになりそう![]()
キケンすぎてやってもらいたいような怖いような・・![]()
←まずないから。
あ、それでこの情緒治癒展ですけどw
LuHan International@luking0420
[NEWS] 191130 #LuHan Studio's weibo updates: 2019 #LuHanWishingSeason Corporate with the Emotion Art Museum, the ne… https://t.co/rzeJoWmMnt
2019年12月09日 01:41
動画を見る限りミュージアムっぽい感じでしたねwww
朝陽大悦城 1Fでやってます(^o^)/って言ったところで誰も行かないよね(;^ω^)
ここって確か大きなイオンがあるところ(だったと思う)
地下鉄直結ですごく便利でしたww
※場所は地下鉄6号線『青年路』駅です(自分のブログ調べ)
『ミンソガー♥』
ひひひ(^o^)ちょっと思い出したので貼りますw←
去年は冬に北京に行ってエライ目に遭ったので(;^ω^)
もう今年は行きません( ˘ω˘ )←
そしてこれからの季節、電車・飛行機の感染注意ですね![]()
閉鎖的な空間と人ごみは
マスク必須です。。。
さて、最後に日常話になりますが。
最近詐欺メールが多くてですね(;^ω^)ボーナス時期だからか?
働いていない人のところにもちゃんとこういったメールが来るんですね汗
俺の話は長い、すごく好きなのに。もう最終回なんですよね(;^ω^)※見てない方すみません。。
あ、それでこの数日で来たメールのあれこれw
これはショートメールで来ました。Facebookを装ってパスワードのリセットを
させて情報を盗むとかなんとか・・(ネット調べ)
わたしは幸いFacebookをやっていないので。スルーしました。。
次はこんな注意のショートメールがw
銀行名はちょいと伏せましたが、そういうのがあるんですね![]()
![]()
一時期ヤマトや佐川急便を装ったショートメール詐欺もありましたよね。。
あと、たまにくるやつ(笑)西暦がめちゃくちゃな時点でアウトだが・・。
誰だよ(笑)って感じだけどww
そういえば会社の同僚でこういうのに引っかかってやりとりし続けた人がいましたね。
だんだん巧みになってきて、スタジオの写真とか送られてきて『ちょっと今からリハだから』とか書いてあるんですって(笑)
で、細かいところは忘れちゃったけど最終的に3万円くらいだまし取られたとか。
だけど、消費者センターに相談してお金返してもらえたらしい。。騙されても場合によっては返してもらえるんですね(;^ω^)
騙されなさそうな人だったから余計にびっくりでした。。(という過去の記憶。。)
あと、訪問系の詐欺も最近多くて(;^_^A
とあるケーブル会社(J:CO●)がマンションのテレビ出力の差込口の点検でうんたらかんたら・・って先日来まして。何年も住んでますけど一度もそんな点検されたことがないので、怪しいな
と思ってあれこれ聞いたんですけどね。家に上がって点検しないとテレビの映りが悪くなるというので、テレビ見てません
って言ったら、いやいや、点検しないとほかの部屋が映らなくなるとかよくわかんないことを言ってきて。
こちらから直接連絡することを伝えて帰ってもらってそのまま無視してたらまた2日後くらいに来たんですよ。
また同じことを言って帰ってもらったんですけどね。
さすがに怪しいと思って
ネットで調べたら点検するふりをして上がり込んで営業する点検商法ってやつでした(;^ω^)→参考ページ
上がり込む系って怖いですよね![]()
大体のインターホンは訪問セールスか宗教なので無視してるんですけど。
その日ネットで購入したものが届く予定だったりするとうっかり出ちゃったりして。
そういうときに限って
訪問セールスなんですよね(;^ω^)
自分でも気を付けてはいますけれど。
それでも代行に詐欺られたり、SMアイドル関連のブログだと思って読んでいたら
情報商材詐欺のブログを知らず知らずのうちに読んでいたりとか(特に被害はなかったけど・・)
やはりいろいろあります(^▽^;)
という身近な詐欺話でした。。
あと詐欺ではありませんが
先日、実家の母が鍋に火をつけたまま出かけてしまい。
あわや火事になるところでした。(途中で気が付いて戻ってきたけど鍋は真っ黒。家じゅう煙だらけだったとか)
いろいろ気を付けて、
年越ししたいものですね(;^ω^)
じゃ、晩安~☆
※画像お借りしました。ありがとうございました。
























