その他こぼれ話と日々のこと☆ | 夜明けの鹿(ルハン)に導かれ☆

夜明けの鹿(ルハン)に導かれ☆

ルーミン大好き人間のルハン応援ブログです☆
(※WayVはヘンドリブログに移動させました。)

ゆなですチュー

晩上好キラキラ

 

だいぶ復活してきたので

調子に乗ってあれこれしてたら

疲れましたゲロー←バカだな。。

 
ちょいと旅のこぼれ話と今日のことを書いて寝ますね~パー
お付き合いいただける方はお願いします~にやり
 
 
じゃ、旅のあれこれ~
 
ゆなさん、最近の旅行に必ず持って行くのがこれw
100円ショップに売っているんだけど、サランラップみたいな素材で
お土産とかまとめるのに便利ww←
 
ホテルのアメニティもぐるぐる巻いて持って帰ってきましたw
このシャンプーサラサラになるから
めっちゃよかった!!
 
はい、次←
 
深圳で利用した地下鉄11号線の后海駅。
ホテルまで行くのにどの出口が
いいのかわからず
 
ずっとG出口というのを
利用していたわたくし。
 
ですが、G出口って暗くて人気がなくてしかも階段しかないんですね^^;
※最初知らずに来てしまい。あの超重たいスーツケースを階にして4階まで持ち上げた私。。←まあ、昔は重いの担いで山登りしてたしね。。。
 
ですが、帰りの日にようやくH出口の存在を知り・・
そしたら、エスカレーターはちゃんとあるわ!!
 
地下街は発展してますし笑い泣き
 
あ~ゲローここで夕飯とか食べられたのね・・・
 
吉野家までありました
そして鹿いっぱいw
 
帰るときにようやく知るという・・・
まあ、人生そんなもんかね^^;←
 
では、次!!←
 
深圳で泊ったホテル(ホテルカポック深圳)の朝ご飯は絶対に食べるべし!!
と口コミに乗っていたのでw
 
朝食付きのプランじゃありませんでしたが
別途料金払って食べました!!
洋食と中華がメインの朝ご飯なのですが!!
 
この、中華がめちゃくちゃおいしい笑い泣き
夢中で食べちゃって写真に撮り忘れたけどすごくおいしい料理があってw
いままで食べていた中華は何だったんだ!?ってくらいおいしかったです笑い泣き
 
あと、好きな麺(春雨、ワンタン、太麺?)と具を選んで調理してくれるのとかありましてw
1日目。ワンタンニコニコおいしかった笑い泣き
 
2日目。キレイに撮れなかったが、春雨照れ
おいしかった笑い泣きまたあの朝食食べたい←
 
 
はい、つぎw←
 
わたくし乗り継ぎの
韓国でどうしても買いたいものがありました。
 
それは顔パックw←ネイリパではない。。
 
前回の渡韓であれこれ買った顔パックの中にすごく自分の肌にマッチするのが
あったんですねびっくり
 
アマゾンでも買えるけど・・せっかくソウル行くなら明洞とかでたくさん買って帰りたいチーン
 
ですが・・時間足らずで残念でした~ゲロー
 
で、終わるかと思いきや!!
関空に向かう飛行機のゲートそばの免税店にて売っていたんですびっくり
 
↓これw
5枚で16ドルだったかなうーん??
 
 まあ、目的のものが手に入って大満足の
わたくし爆笑キラキラ
 
 わたしの肌には合うみたいですごく
もちもちのやわらか肌になるんです照れ
もっと買ってくればよかったショック
 
 
 はい、次!!!
 
今日のことですがw
ちょいとリハビリを兼ねて
本屋で立ち読み&ド●ールでコーヒーなど
しようとして
 
ド●ールでコーヒーを頼んだら
 
ん?
 
めっちゃ油が浮いてる~!!どういうこっちゃ!?!?
 
と、いれかえてもらおうかなど
悶々としていましたが
ちょいと検索したところ・・・
 
(コーヒーに詳しい方はご存知かと思いますが)
 
シウミン『これはコーヒーの油分だから問題ないんだよw』
ってしうちゃんデレデレラブラブ
 
どうして油が浮くのかとか細かいことはググってもらうことにして←え?
油分が多いほうがコクがあるそうですw
 
そしてラスト~w←長いよ!!
 
部屋のるぅみん人形が相変わらずいちゃこらしてまして・・・
ルハン『ねえ、しうちゃん!!るぅ、しうちゃんのユニフォーム着たい!!』
 
シウミン『お前にはちっちゃくてムリだよアセアセ
ルハン『やだw絶対着るもん!!脱がせちゃお~♡』
 
で、このしうちゃん人形の
ユニフォームがどうやっても
脱がせられないんですね^^;
※脱がそうとすると首がとれそう。。。
 
でも、どうしても着たい!!
ってうるさいのでアセアセ
 

着せてあげましたyo!!←例のルハンハンガーですw
 
これねw↓
※ただ載せたかっただけw
 
このハンガー裏は真っ白なので(笑)とりあえず裏側着せてみましたw
るぅ、うれしそうです照れラブラブ
 
あ、早く寝る予定がこんな時間にアセアセ
 
じゃ、晩安~照れ
 
※一部画像お借りしました。ありがとうございました。