ゆなですw
晩上好![]()
今日は
台湾の食レポあれこれになります~w
台湾コンは実は通算3回目!!
①SHINeeWORLDⅢ(2014)
②exoluxion(2015)
③Elyxion(2018)←今回!!!!
そのたびに食事をするわけですが。
①のときは初日にホテルで出会った
おにゅぺんちゃんに急遽シャヲル会に誘われ
しかもそのシャヲル会のレストランに同じ時間
シャイニも食べに来ていたという
超ミラクル
(自慢←やめろ!!)
※結局ニアミスで終わりました。
②のときは会場で出会ったセフンペンちゃんにルハンの来た
かき氷やに連れて行ってもらい、
次の日はひとり牛肉麺を
食べに行こうとして
道に迷い美味しい小籠包やに
めぐり合うというミラクル!!
そんなミラクル続きの台湾でしたが
今回は日にちが長い分
そうミラクルに頼っていられない
←
ってことで(?)
こんな本をKAIましてw
テーマ別に食べ物屋さんやら
地図やら載っているんですね^^
これなら、情報難民のゆなさんも
なんとかなりそうだ![]()
![]()
てなわけで(?)
さっそく初日。到着後w
ホテルから近めの場所で
食い倒れしようと思いましてw
ちなみに泊ったホテルはこちら。
ブラザーホテル。
ここ、めっちゃくちゃ便利で!!
このホテルの前の道路をまっすぐ行くと
5分くらいで台北アリーナ。
しかもホテルが南京復興駅から
徒歩30秒ってなっていて。
どういうことかというと・・
こういうことww
駅の階段降りるともうホテルだよww
正面玄関まで30秒って感じですかねw
ひとりだし、お値段しましたがw
(1泊1万2千円くらい?)
台湾旅行を安全に無駄なく過ごすには
時は金なり!!この立地条件、
最高でしたよ
!!
まわりはコンビニ、スタバ、なんでもそろってます。
地下鉄移動も楽でしたし![]()
ホテルの部屋も
充電もばっちりできる。
USBの差込口とかすべてそろってたし。
見えづらいけど今回まわったところと
ホテルの位置。
台北101も近くて移動が楽でしたw
さてさてw
ホテルから2駅の行天宮で
お参りしたのち
※小学生と遭遇。。。
行天宮から歩いて10分くらいの
中山国小駅へ
ガイドブックによると
ここの近くに
美味しいお店がいろいろあると。
で、まず向かったのがルーローハンっていう
豚肉をあまじょっぱく煮て
ご飯に乗っけたやつの
有名なお店へ。。
ただ、ガイドブックと同じ店にたどり着けたか
定かではないので。(店名が確認できず。。)
店の名前は不明。。。。
ルーローハンを食します(25元=約93円)
とにかくお肉がやわらかいのと
味がとってもしみていておいしい![]()
ただご飯の量がわたしはちょいと多めかも。。。
そして、ご飯のみ食べてその後は
「台湾へ来たら是非食べるべし」と
いうドーナツやさんへw
揚げたてがおいしいらしいw
ここ、超人気の様でしてw
着いた時には長蛇の列・・・
雨も降ってる・・・ですが
来たからには並びますよ!!
そして20分くらい待ちまして
ドーナツゲット!!
種類はいろいろあるって書いてあったのに
わたしが行ったときはこれだけだったw
でも揚げたてでふわっふわ
まわりは
サクサクしていて、それでもって軽くて!!
今まで食べたことのない食感の軽さのドーナツでした
w
ルーローハンでお腹いっぱいだったのに。
ぺろりと平らげてしまいました^^;
そしてもう1件!!
行きたいお店がありましてw
それがこちらのお店w
丁香豆花というお店。
豆花=豆乳を豆腐のように固めたデザートらしいのですがw
ここは卵が入っていてプリンのような味なんですってw
あずきのやつを注文してみましたw
写真じゃわからないけど
結構なボリュームですよwwww
でも、やっぱりこちらも軽くてw
つるっと食べてしまいましたw
もう、この日のカロリーは十分摂取したかな?
ってくらいお腹ぽんぽこりんになりましたw
そして、この豆花の店の通りが商店街になっていましてw
歩いていくと・・
あれ!?見覚えのある服が!!!
シマシマしか一緒じゃないけど(笑)
まるで蜂ジョンデを彷彿とさせるこのデザイン!!
ジョンDも着ていたわ・・。
しかも韓国製なんですよね(笑)
3000円しないので買いましたw
京セラはこれでいっちゃおうかな~??
なんてね
w←え?
その後食べ歩きしたのち
全身痛みが襲ってきまして![]()
ま、まさかの・・・風邪!?
イ・・インフ・・いやちがう!?←
即ホテルに戻って
爆睡しました。
その後
夜、ホテル近くに美味しいお店があると
台湾通のブロ友akiさんに
教えていただきましてw
※うまく撮れなかった・・・。
ここなんですけどw
海南鶏飯ですがw
安くておいしかったです!!
タレがとってもおいしかったw
セルフサービスなので、食器は自分で
片付けるスタイル。
でも人気店のようで地元の人で
いっぱいでしたw
次の日、朝。
身体の痛みがあまりとれず。
無性にコーヒーが飲みたくなりホテル目の前のスタバへw
wellcome to taiwan とメッセージまでw
うれしいですね![]()
![]()
![]()
アメリカーノを頼んだら
『ミルクは?』と聞かれたのでお願いしたところ
小さな紙コップにあたたかく
フワフワにしたミルクを
別に用意してくれました!!※これは自分で入れてます。
日本も言えばサービスしてくれるのかな?
チョコプリンたべましたw
容器が可愛いねw
その後はEXOカフェに行って
入れなくて![]()
近くの鹿カフェ行って
アイスティーレモネード?を飲んでw
またホテルに戻ってw
今度はホテル付近で
お昼をテキトーに食べようと思い。
ガイドブックも見ずに
たくさん人が入ってそうなお店を探すと・・
パイコー麺?排骨なんとか??と書かれたお店が!!
台湾式クレープと言われる蛋餅(タンビン)を食べに
来ました!!!
台湾の朝ご飯の定番とか??
飲み物は豆乳を頼みました^^
辛いのもつけて食べてみましたw
中にチーズと卵とベーコンが入っていて
美味しいです^^
ただ、結構ボリュームあります。。
その後ホテルで休んで
2日目参戦!!
ゆな☆@xiutantan0326
ジョンデ🦕 #CHEN #ElyXiOnInTaipei https://t.co/sdHYGEBKhE
2018年02月13日 20:58
このRUN THISのジョンデ君が好きで
まわりはセフンを撮っていたけれど
わたしはジョンデ君を
撮影していたらなぜかわたしだけ注意された
。。。
ジョンデ撮るなってこと
!?!?←
さて、終わった後は台北アリーナ近くの
小籠包屋さんへ
ひとりなので相席となりましたw
ひとりなので小籠包も
種類が頼めず
。。散々迷って
海老餃子っぽいの頼みました。
あと卵スープもw
野菜たっぷりでとってもおいしい!!
そして海老餃子は
海老の入った小籠包って感じでしたw
形は餃子なんだけど
中からジューシーなスープが出てきて!!
とってもおいしかった~![]()
その後会場で出会った
日本人エリちゃん二人組に
教えていただいた情報により
SPAO台湾へヽ(゜▽、゜)ノ
EXOのコラボ商品が
在庫セールしてるとかw
台北101にあるSPAOは売り切れで
もうひとつの忠孝敦化駅(2番出口)
にあるSPAOには
まだ在庫があるとか。
「たしかしうちゃんは
売ってましたよ」という情報の元
行ってみますと・・・
あった~
ww
ラクダ色?のトレーナー![]()
とりあえずしうちゃんお買い上げww←
しうちゃんジョンデ、すーちゃんは
まだまだありましたよ~w
そしてこの忠孝敦化駅
のとなりの忠孝復興駅は
EXOカフェのあるところ。
スリーブ売り切れだけど入れました~ww
あとは前にも書いたのでww
とりあえず入れてよかった・・・。
さて帰りの日。
行きは羽田⇒松山空港
帰りは桃園空港⇒成田
という便だったので^^;
帰りはどうやっていくか
電車で桃園空港へ・・とあれこれ調べていたら
ホテルの近くに空港行きのバス停があることを
ホテルの方が教えて
くれました。しかも125元と安い!!そして楽!!
5201というバスに乗れば桃園空港へ!!
ホテルにはホントにお世話になりました。
そして、空港で豚の角煮麺なるものを
たべましてw
きしめんみたいw
おいしかったww
帰りの機内食w
ホント今回は食事に関しては
どれも大当たりでしたww
あとガイドブックに載っているお店は
どこも日本語通じたり日本語メニューがおいてあったりするので
安心なこともわかりました^^
今回、お金を払って情報(ガイドブック)を
手に入れておいて
ホントよかったです![]()
最後におまけw
ホテル近くで
バブルティーを買ったものの
ストローが全然刺せず。。
力任せに差したら
大惨事となりました
←
このお店のストロー絶対弱いと思う
w
では晩安~☆
















































