
485系4両編成 (盛岡車両センター所属) 9232M ありがとうジパングみちのく号 仙台発・原ノ町行き
10/2撮影。鉄道旅倶楽部・日本旅行の主催企画のありがとうジパングみちのく号ツアーに参加してきました。引退前ギリギリになりましたが、ジパング号初乗車となりました。

前座は仙台駅にてE491系の送り込み回送と・・・

先月オープンした新しいJR東日本 仙台支社のビルを見てきました。スポーツジムのジェクサーも来月オープン予定となっています。

仙台からは一旦東北線・常磐線を上り原ノ町駅まで運行されました。E531系も原ノ町駅まで乗り入れています。

両先頭車は高崎車両センター所属のジョイフルトレインやまなみからの再改造車両。お座敷から外向きの座席に変わりました。

中間車両は485系3000代リニューアル車両からの転用。長年各地で活躍してきた4列の普通車タイプの485系も今回がラストになるようですね。。。

盛岡に到着したジパング号

先頭車は1971年運用開始以来、休車期間も挟みましたが50年間の活躍でした。長らくの活躍、お疲れさまでした。