日曜日の対戦相手は、富士通だった。


結果は、0-3

3セット目こそ29-31で競ったけど・・・・・。完全なる力負けだ。。。

いいバレーは出来てるけどってみんな言う・・・・・・・。

でも、負けたという現実を、真に受けなきゃいけない!!

負けた事・・・競った展開でセットを奪えなかった事を忘れちゃいけない!

いいバレーはしなくても良い!!勝たなきゃいけない!!


俺、個人の出来はさっぱりだ。。。。。。。何をしても決まらない。。。

魂込めて、渾身込めて、打ち込んだボールは、相手に軽く拾われる有様。

おまけに、最後の最後で足が攣り・・・・・自分の連続ミスで終わる結末。。

なんか、色んな人達が言ってた「体力の限界」や「通用しなくなった」って

事ってこういう事か!!!!

なんて・・・・・引退という言葉が、鮮明に、脳裏をよぎったしょぼん

久しぶりにバレーボールで連続して凹んだ。。


でも、つくばの会場には小さい小さい男の子が、「5バンの人がんばれ~」

「はんださんがんばれ~」って大声で大声で応援してくた!!

きっとバレーのルールなんて分からないのに、応援してくれて、帰りのバスまで

見送りに来てくれて、「大きくなったらイルカに入る」って、はっきり言ってくれたチョキ

本当に、うれしい事だった。。最近涙腺弱いので・・・・・ウルウルですわ汗

だから、まだまだやめちゃいけないなって・・・・・・しょぼん。。


今回の遠征は、大阪からみんなバスで来た!! 俺は新幹線だったけど。

帰りは、みんなとバスで帰ったあし とっても安全で親切なドライバーさんでした!!

ツヨスィ~の【嗚呼このすばらしき世界♪】-バス

若手とたわいも無い話、中堅とバレーの話、スタッフと作戦の話。

7時間半の間 同じ空間を過ごす事は、とても重要なことだと改めて思った!!

すげ~きつかったけどね・・・・。

他にも、最近は合宿や遠征に行くと朝の散歩して体操をするんだにひひ。。

皆が同じ事をする事によって、きっと何かうまれてくるのじゃないかなって思って始めた。。

現にまとまりや、ベクトルの方角は負けても、同じ方向を向いているしね!!


来週は必ず勝つ!!

な~んて魂は奮い立ってるが!!体は、ロボット以下の動き。。 ウィ~~~~ンガシャロボット