私は車車所有者だけど…って扉のジャンル
まぢで、分かんない。真顔

分かんないっていうのもなにが?って感じだと
思うけど車の部品とか、車に携わることは
基本分かってない!!

興味が無いって言ったらいいんかな…滝汗

実際、車を持つことは東京いたら必要ないし
考えてなかったけど環境変わり今は車がなきゃ
仕事も出かける事も出来ないから強制的に
車が必要になったのニコニコ
それが、購入したきっかけ気づき車

唯一、自分の車だけは万が一なにかあったら
の事を想定して一応説明書は購入した時に
読んでとりあえず必要最低限は覚えてるつもり。
(もう、だいぶ忘れてるかもだけど😇)

興味ないって書いたけど、じゃあなんでもいい?
って聞かれたらそうはならない。ニヤニヤ

矛盾してるけど、中古車なのか新車なのか
色と形…などなど。こだわるとこはこだわる。


そんな愛車にぶち当たってる問題が…
タイヤの交換時期にさしかかっていて、
いわゆる「ひび割れ」ってのが発生してて
確かに、前から気になってたの滝汗

そういえばタイヤ交換してなくて数年経つけど
最初「ひび割れ」すらがよく分かってなく...
ひび割れしてたとしてもそれがどこまで大丈夫
なのかも、分からなくてチーンアセアセ

ずっとウヤムヤで来たけど最近、某ディーラー
に聞いてみたら、
「半年以内を目処に交換した方がいいですね」
って言われてちょっと不満
早ければ早いに越したことはないけど、そんなに
持つもんなんだね?
タイヤの状態にもよるんだろうけど😎

梅雨の時期にこれからなるってのに
滑ったりしたら怖いから早めの方がいいなとは
思っていて、前輪と後輪がバラバラな
メーカーは気になりますか?的なことを聞かれて

ひび割れが前輪の方がひどいから前2本を
交換して、後ろのを前に持ってきて~とか
できるみたいだけど。
確かにさ、使えるならギリギリまで使いたいの!
(タイヤ高いのでね....)

ただ、前輪と後輪でメーカーが違うのは
私は、、ちょっと引っかかるです・・・滝汗

ちなみにタイヤはどこのメーカーで交換したら
ざっくりでいくらくらいかかりますはてなマーク
って聞いたら『ハンコック』っていうのなら
今、在庫ありますって言われて…真顔

なにそれぇ?真顔 

その段階で、メーカー知らないのゲッソリ

だから話になんねぇの真顔

とりあえず、すぐ返事はするつもりなかったから
一旦持ち帰らせてもらってハンコックを調べた虫めがね

韓国?のメーカーらしく…びっくりマーク
昔はあんまりいい口コミではなかったけど
現在はまぁ良し悪しあるけど、高級車にも
付けられたりするっぽい...真顔(ホントですか?)

しかも最初に、SUVとかって出てきて車
うわー。まーた出てきたよ凝視って思って。

SUV自体は素敵な車だよね!!キラキラ

知り合いがSUV乗ってて、その人とまぁ…
ちょっとギクシャク??あってのお別れだった
からSUVって聞くとその人を思い出すの汗うさぎ
知り合った途端にSUVがよく目の前に
現れるよほんと。真顔

まぁ話が逸れたけどびっくりマーク

タイヤって、車の部分ではとなる大事なとこ
だから安くあがればなんでもいいで、質が
変なのだったら困るし泣

車種にあっているタイヤを選ばないと
すぐダメになったり、最悪交通事故だったり
悪い方に繋がったりするからね赤ちゃん泣き

ブリヂストン・ミシュラン・ヨコハマとかさ
ダンロップなど…この辺ならよく聞くよねニコニコ


何がいいんだろう…凝視
その、なにがいいのかはてなマークの違いが分からん魂

だからハンコックって言われても真顔???
どういう特徴があるタイヤなんですか?って
言いたくなる。
ハンコックに限らずだけどね!
ミシュランやブリヂストンだって聞いた事
あるっていう安心感があるだけで、良さまでは
分かってないからね汗うさぎ

ちなみに今のタイヤは、、ミシュランにっこり

黄色い帽子で付けたんだよ...真顔


近いうち行って値段を聞いてみなきゃな…って
思ってるんだけどここ、行きにくいのチーン

「いらっしゃいませ~」の段階ですでに
なんか入りづらい滝汗
芳香剤だけとか見に行きたくて行ったりしてた
けどそれすらも入りづらいからよっぽどの事
以外、全く行かなくなった…無気力ガーン

なんとなく、寄ってくるイメージがあるのネガティブ

困ってる時はそれでいいんだけど
店入って間もないってのに、
「本日はどんなご要件で?」みたいな感じを
すぐ聞かれると、あぁ・・・驚きゆっくり
見させてくれって思っちゃうのショボーン

しかも知識なくて分からないのが行くとさ、
ナメられそうでキメてる

こんな女にタイヤの事、言ったってどうせ
分かんねっしょ~みたいなぶー
(偏見すぎ?笑)
そんな感じの雰囲気だったらブチ切れるけど
さ!笑

行きにくててなんか行けない不安

でも、もうさすがに行かないとやばい。笑