チリツモ*韓国語

チリツモ*韓国語

韓国ドラマ → ドラマのペンミーティング → 私も通訳通さずに理解したい → 韓国語学習開始しました

Netflix 「いつかの君に」


너의 시간 속으로


過去・未来の自分へタイムスリップ


その様な内容だと思って観ていましたが

途中、話のつじつまが合わなくなり

頭の中が?


混乱し、この状態に我慢できなくなり、

ネットで検索

(せっかちで、解らないまま進めない性格)


【顔が同じ、赤の他人へタイムスリップ】


これを踏まえて

人物・構造を頭の中で整理しながら進むと、

不鮮明だった点がつながり

一気にドラマに、のめり込んでいきました。


一気見したいくらいでしたが、

アラフォーの体力を考え、、、

3日で全12話見終えました。 



その人にしかわからない心の葛藤


明と暗


明ばかりが目立ち、良しとさせる部分も多くありますが

暗があっての明

私は暗の部分に安心と共感を持ちました。


人を羨む心は誰にでもあって

それを糧に生きていくこともできるし

逆それに押しつぶされてしまうこともあります。


私はどちらかというと、

押しつぶされまくってから糧にするタイプです。

根に持って、絶対見返してやろうと頑張ります。

(書いてて怖い)



ドラマは過去・未来を行き来し、

最終的に未来を変えました。


主人公は「暗」の部分を乗り越え

誰も不幸にならずに

所々キュンキュンを交え

最終的に運命の人に出会える


まとめるとこのような感じです。


私は推理力を駆使し

時折自分の感情を交えながらも

全体的にほっこり、安心して観れました。


単純に「好き」「おススメ」と言えるドラマでした。

(ムービング・マスクガールを観終わって、

すぐだったので、余計かもしれませんが)



最近、韓国語学習から離れつつあるので

「ドラマで学習しているの」

と自分に言い聞かせながら

次は何を観ようかな?と思いを馳せています。


皆さん、ドラマは何を基準に選ばらているのでしょうか?


私はNetflixのTOP10から選ぶことが多いです。

TOP10の中から、最も視覚的に好き(俳優陣も含め)

と思ったものを観ています。

(要は見た目で選んでいます。)


全話観終えずに、忘れ去られてしまうドラマもありますが

おススメのドラマは今後もブログで紹介していきたいです。



イベントバナー