引き続き、ハングルのレベル別学習方法のご紹介です♪

その前に、全体像はこちら




で、今回は、
中級―STEP2。

日常会話が出来るレベルです。

旅行もほとんど不安なく1人でも行けちゃう。

むしろ楽しめちゃいます!

知らない単語が出てきても、前後の会話でだいたい予測できたり、

単語の共通点がわかったりして、

語彙数の吸収力が一気に上がります。

ドラマを字幕で見ると、今話しているのはこの単語とか、

どこが省略されてて、どこが直訳でとか、ニュアンスの違いとかがわかります。

簡単な内容であれば字幕なしでも理解できます。




私は、

中級STEP2(ギリギリ)のところ。

にいると思ってますw




なので、学習方法は、

韓国語の先生からお聞きしました^^




ここでも大切なのは、

語彙数の増加と、

表現数の増加。




テキストを使用するのももちろんいいんですが、

それ以上に+αが必須。

むしろこっちのが大事・・・かもしれないです。




・ドラマを字幕で見まくる。いろんなドラマよりも、気に入ったものを何度も見て、耳で聞いて、自分で真似してみる。


・ラジオを聴きまくる。




ドラマもラジオが学びにいい最大のポイントは、

今の時代の生きたハングル表現を学ぶことができる点です。




一番いいのはやはり、ネイティブの方とお話できる環境ですが、

それが難しい場合は上記の方法がオススメのようです。




そして、実際私もやってみると、

「おぉ!こんなふうに表現するのか!」

と新しい発見がたくさんあって。




レベルが少しずつ上がっていくのを感じます。

(自画自賛ですけどべーっだ!




なにより楽しいです^^




しかもずっと耳でたくさん聞いていると、

耳で覚えてしまうので、

なんというか細かい理屈抜きですっと覚えていく感じがします。




だから、初級のときのように、

ちょっとふんばって覚える!のとはまた違った感覚で、

ワクワク感の方が強いような気がします。




かなり個人的な感想ですが^^;




そして、これまた私の個人的感覚で大変恐縮ですが、

このあたりのレベルまでくると、

意思疎通がなんとなくできてしまうので、

新しいことを無理して覚えようとしなくなる―




なんて弱点があります。

(私だけ!?)




だからなおさら、

テキストにとらわれず、

自分の興味の持てるワクワクできるものから学ぶスタイルが、

いいのかな~なんて思っています。




決して、さぼりたいわけではなく。いや、ほんと。ほんとです。。。

( ̄▽ ̄)